人間の認知能力を奪っていたのは毒の花と呼ばれる構造だった
人間の認知能力を奪っていたのは毒の花と呼ばれる構造だった / Credit:NYU, COURTESY OF SPRINGER-NATURE PUBLISHING
medical

脳細胞に咲く「毒の花」がアルツハイマー病の真の原因と判明! (3/3)

2022.06.10 Friday

前ページ脳細胞に咲く「毒の花」はアミロイドベータを蓄積させる

<

1

2

3

>

アミロイドベータの蓄積は真の原因ではなく結果に過ぎない

画像
Credit:Canva . ナゾロジー編集部

今回の研究により、アルツハイマーを発症したマウスの脳細胞ではアミロイドベータの蓄積に先立ち、細胞のゴミ処理能力が失われていることが示されました。

追加の調査では、分解屋(リソソーム)が酸性度を失ってから最初のアミロイドベータが細胞外に沈着するまでの期間を調べたところ、なんと4カ月ものタイムラグがあることも判明します。

これらの結果は、アミロイドベータの蓄積よりも「かなり前」にアルツハイマー病による変化がはじまっており、アミロイドベータの蓄積は真の原因ではなく、結果に過ぎない可能性を示します。

さらに研究者たちがアルツハイマー病で亡くなった人間の脳を調べてみたところ、マウスと同様の「毒の花」が存在していることが判明します。

そのため研究者たちは、今後のアルツハイマー病の治療薬を開発する場合には、既存の薬のようにアミロイドベータの蓄積を防ぐのではなく、分解屋(リソソーム)の酸性度を回復させることに焦点を当てるべきであると結論しています。

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

医療のニュースmedical news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!