安楽死マシン「サルコ」、スイスで合法化
安楽死マシン「サルコ」、スイスで合法化 / Credit: Exit International – A 3D-Printed Assisted Suicide Pod Is Now Legal in Switzerland(2021)
society

安全な「安楽死マシン」の運用、スイスで合法化 (2/2)

2021.12.09 Thursday

2021.12.07 Tuesday

前ページ安楽死マシン「サルコ」とは

<

1

2

>

サルコは誰でも使用可能ではない

サルコを使えば、患者の好きな場所やタイミングで安楽死を遂げられますが、誰でも手に入るわけではありません。

まず、利用者は、心理的に責任能力があることを示すため、オンラインの心理テストに答える必要があります。

同社は、この心理テストに関し、「人工知能(AI)を用いて、死を選択する人の精神的健全性を評価したい」と述べています。

テストにより、本人の自由意志に基づいて安楽死を選択したことが証明できれば、サルコ入手を申請するための4桁のコードが得られるとのこと。

その後、同社からサルコが提供され、本人の希望する場所まで運ばれて、先に説明した手順で安楽死を開始します。

安楽死に「反対の声」も

今回、サルコの運用を法的に認可したスイスでは、住民投票や世論調査により、有権者の過半数が「自殺ほう助」に賛成していることが分かっています。

チューリッヒ州では2011年に、保守政党が提起した「州外・国外居住者の自殺ほう助の原則禁止」に対する住民投票が行われたのですが、大多数の反対で否決されています。

それから間もなく、スイス政府は「国としては、自殺ほう助団体を規制しない」旨を発表しています。

しかし、安楽死の合法化に異を唱える声は多く、安楽死マシン「サルコ」に対しても強く批判しています。

生命尊重派の団体は「サルコは自殺を魅力的かつ普遍的なものにしてしまう」と、以前からその危険性について訴えていました。

また、サルコが世界に浸透すれば、とんでもない数の自殺者が出てしまうとの声もあります。

日本でも安楽死は法的に認められていないため、サルコも当然ながら違法となるでしょう。

その一方で、日本人の7割以上は「安楽死に賛成」というデータがあり、将来的には、サルコの合法化もあり得るかもしれません。

果たしてサルコは、人々に「安らかな死」をもたらすのか、それとも「安易な死」を生み出すものなのでしょうか。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

社会のニュースsociety news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!