ワイヤレス給電で飛ぶ昆虫型ドローン
ワイヤレス給電で飛ぶ昆虫型ドローン / Credit:尾崎 貴志(豊田中央研究所)_Nature Electronics
robot

ワイヤレス給電で稼働する昆虫型ドローンを開発(豊田中央研究所) (2/2)

2021.12.16 Thursday

前ページ昆虫のように羽ばたく高効率ドローン

<

1

2

>

昆虫型ドローンが電池なしの離陸に成功

羽の詳細と羽ばたきのメカニズム
羽の詳細と羽ばたきのメカニズム / Credit:尾崎 貴志ら(豊田中央研究所),Nature Electronics(2021)

新しい昆虫型ドローンの大きな特徴の1つは、「高効率の羽ばたき」にあります。

高出力の材料を用いるだけでなく、2枚の羽が向かい合って拍手するような仕組みを採用することでエネルギー損失をできるだけ低減させたのです。

2枚の羽がペアになって拍手するように動く
2枚の羽がペアになって拍手するように動く / Credit:尾崎 貴志ら(豊田中央研究所),Nature Electronics(2021)

尾崎氏によると、「この設計により、生きた昆虫に匹敵する効率を実現できました」とのこと。

さらに今回の昆虫型ドローンは、小型ロボットの課題である「熱暴走」の問題もクリアしています。

発熱する部品を近くに配置しないなど、ロボットの回路設計を最適化したのです。

ワイヤレス給電による電池なしの離陸に成功
ワイヤレス給電による電池なしの離陸に成功 / Credit:尾崎 貴志ら(豊田中央研究所),Nature Electronics(2021)

そしてこれらの設計のおかげで、昆虫型ドローンはワイヤレス給電による電池なしの離陸に成功しました。

次の目標はドローンをホバリングさせて空中を自由に移動させることですが、既に「技術的には可能」だと考えられています。

将来的には、昆虫型ドローンが建物の隙間やパイプの中などの狭い場所に入り、人間に代わって複雑な作業を行えるようになるかもしれませんね。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

ロボットのニュースrobot news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!