胎児の死亡は妊婦の職業上の化学物質ばく露が関連している
胎児の死亡は妊婦の職業上の化学物質ばく露が関連している / Credit:depositphotos
medical

妊婦の職業と死産の関連を調査した結果 「美容師」が1位に

2022.01.27 Thursday

妊娠中に何らかの職業に従事していて、その職務上触れることになる化学物質は、胎児に影響を与える可能性があります。

しかし、妊婦の職業における化学物質ばく露と、胎児の死亡との関係は、ほとんど知られていません。

そこで今回、山梨大学の研究グループが、環境省の主導した出生コホート調査のデータを用いて調査したところ、毛髪染めを使用する職業において、死産発生の割合が大きいことが判明しました。

毛髪染めを使用する職業、つまり「美容師」です。

妊婦の年齢や喫煙習慣、病歴などを考慮しても、死産の発生率が有意に高かったといいます。

研究の詳細は、2021年11月9日付で、環境医学などの科学雑誌『International Journal of Environmental Research and Public Health』に掲載されています。

妊婦の職業上の化学物質ばく露と胎児死亡との関連について https://research-er.jp/articles/view/107081
Association between Maternal Exposure to Chemicals during Pregnancy and the Risk of Foetal Death: The Japan Environment and Children’s Study https://www.mdpi.com/1660-4601/18/22/11748/htm

国際目標とは裏腹に、いまだ無くならない死産

はじめに、今回の研究は出生コホート調査のデータ分析から導かれた報告である点に注意してください。

出生コホート調査とは、子どもが生まれる前から成長する期間を追跡して調査する疫学手法のことです。

この調査では、生体試料の採取保存・分析も行いますが、参加者へのアンケートなど質問票を用いた回答データも多く含まれ、必ずしも客観的なデータとは言えません。

本研究は、妊婦の職業上の化学物質の使用やその頻度について、質問票への回答で評価したものであり、血中の化学物質濃度などの客観的な指標を用いた分析結果ではありません。

とはいえ、コホート調査は数十万単位の大規模な人数を長期間にわたって追跡できるところにメリットがあり、集団に潜む重要な傾向を発見できます。

今回用いられた「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」は、2010年度から全国で約10万組の親子を対象に、環境省が大規模かつ長期にわたって調査したものです。

エコチル調査では、母体血や臍帯血、母乳等の生体試料を採取保存・分析するとともに、追跡調査を行い、子どもの健康に影響を与える環境要因を明らかにすることを目指しています。

死産の発生は未だ国際目標に対して高い
死産の発生は未だ国際目標に対して高い / Credit:canva

現在、全世界において毎年約260万件の死産が発生しています。

国際的には「妊娠1000件あたり12件以下」の発生率に抑えることが目指されていますが、残念ながら日本では年間1000件あたり約20件の死産が発生しています。

死産の発生原因を追求し対策することは、少子化が進む現代において早急に進める必要があります。

胎児が死亡することは死産・流産と表現されますが、

・妊娠21週までに赤ちゃんが死亡した場合を「流産」

・妊娠22週以降に子宮内で赤ちゃんが亡くなり、その赤ちゃんを出産した場合を「死産」

として使い分けています。

胎児の死亡原因については、これまで妊婦の年齢、肥満、高血圧、糖尿病、喫煙習慣といった要因が明らかにされていますが、妊婦の化学物質ばく露と死産の関連はよくわかっていません

女性の社会進出によって、妊婦が仕事を続ける状況は増え続けています。

社会情勢の変化と共に妊娠後も仕事を継続する女性は増えてきている。しかし業種に寄っては赤ちゃんの健康に影響する可能性も考えられる。
社会情勢の変化と共に妊娠後も仕事を継続する女性は増えてきている。しかし業種に寄っては赤ちゃんの健康に影響する可能性も考えられる。 / Credit:canva

こうした状況だと、職種によっては妊婦が意図せず、さまざまな化学物質に触れてしまう機会も増えます。

そこで研究チームは、職業上触れることになる化学物質ばく露の頻度と、流産・死産の発生割合の関連性を検討したのです。

次ページ毛染めと胎児死亡の関連性

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

医療のニュースmedical news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!