360年間数学者たちを悩ませたフェルマーの最終定理
360年間数学者たちを悩ませたフェルマーの最終定理 / Credit:canva,ナゾロジー編集部
mathematics

【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるよう解説! (6/7)

2024.02.15 Thursday

2023.05.05 Friday

前ページ【フェルマーの最終定理】と「谷山-志村予想」を繋げた「フライ」と「リベット」

<

1

2

3

4

5

6

7

>

360年の難問が解けた!ワイルズによる【フェルマーの最終定理】の証明

フェルマーの生家にある像の前で記念撮影するアンドリュー・ワイルズ。
フェルマーの生家にある像の前で記念撮影するアンドリュー・ワイルズ。 / Credit:en.wikipedia

こうして解決の糸口さえもつかめなかった「フェルマーの最終定理」を証明する道具はすべて揃いました。

大学院でフェルマーの最終定理の研究を断念し、楕円曲線の研究を行っていたワイルズは運命を感じたかもしれません。

亡くなった友人の意志を継ぎアイデアを形にした志村五郎、フェルマーの式を楕円曲線に変えたゲルハルト・フライ、そのフライの楕円曲線がモジュラーでないことを証明したケン・リベット、数々の数学者たちの偉業の果てに、問題は1つに繋がりました。

そしてアンドリュー・ワイルズが「谷山-志村予想」を証明することで、フェルマーの最終定理は最終的な解決を迎えたのです。

ワイルズはこの証明に、実に7年もの歳月をかけました。それは1995年、フェルマーの問題が発見されてから実に360年後のことでした

多くの数学者たちを悩ませた問題を解いたのは、10歳のときこの問題に出会い数学の道を志した1人の少年でした。彼は30年越しにその夢を叶えたのです。

ケンブリッジ大学で行われたこの証明に対するワイルズの講演には、リベットやメーザーなどそこに至るまでに関わった著名な数学者たちが数多く集まっていたといいます。

ワイルズはこのときのことを次のように思い返しています。

「証明を口にすると、なんとも言えない威厳に満ちた静寂が訪れました。私は黒板にフェルマーの最終定理を書き、こう言ったのです。『ここで終わりにしたいと思います』喝采が沸き起こりいつまでもやみませんでした」

フェルマーの最終定理は「谷山-志村予想」の証明によって幕を降ろしました。実際数学者の多くはフェルマーの最終定理が解決されたことより、「谷山-志村予想」が証明されたことのほうが意義が大きいと考えています。

しかし、当時の報道ではフェルマーの最終定理が大きく取り沙汰され、その解決に大きな貢献をした二人の日本人数学者については、ほとんどメディアで触れられることがありませんでした。

友人の死後、35年を経てその予想が証明されたことの感想を尋ねられた志村吾郎は、穏やかに微笑んでこう答えたといいます。

「だから言ったでしょう」

志村五郎氏は2019年5月に亡くなられました。きっと天国で谷山氏に良い報告ができたことでしょう。
志村五郎氏は2019年5月に亡くなられました。きっと天国で谷山氏に良い報告ができたことでしょう。 / Credit:fme.upc

次ページフェルマーは本当に証明を見つけていたのか?

<

1

2

3

4

5

6

7

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

数学のニュースmathematics news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!