スヌーズで起床すると「早朝の認知機能」が高まる可能性がある
スヌーズで起床すると「早朝の認知機能」が高まる可能性がある / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
health

スヌーズで起床すると「早朝の認知機能」が高まる可能性がある

2023.10.24 Tuesday

スヌーズ(Snooze)は、目覚ましのアラームを止めた後も一定時間ごとにアラームを繰り返してくれる機能です。

朝が弱い方、どうしても二度寝をしてしまう方はスヌーズ機能をよく使っているのではないでしょうか。

そんな方々に朗報です。

スウェーデン・ストックホルム大学(Stockholm University)の最新研究で、スヌーズを使う習慣のある人は、使わない場合に比べて、起床後の認知能力が高くなっている可能性があると報告されました。

スヌーズはしばしば「目覚めに悪影響を与える」と言われますが、実はプラスの効果があるかもしれません。

研究の詳細は、2023年10月18日付で科学雑誌『Journal of Sleep Research』に掲載されています。

Hitting ‘snooze’ can boost morning cognition, study hints https://www.livescience.com/health/sleep/hitting-snooze-can-boost-morning-cognition-study-hints You don’t lose if you snooze https://www.eurekalert.org/news-releases/1004066 Why snoozing your alarm could be damaging your health https://www.cosmopolitan.com/uk/body/health/a26854166/snooze-alarm-snoozing-bad-for-health/
Is snoozing losing? Why intermittent morning alarms are used and how they affect sleep, cognition, cortisol, and mood https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jsr.14054

「スヌーズが健康に悪い」という科学的証拠はない

十分な睡眠をとることは健康とって重要ですが、残念ながら、多くの現代人は睡眠不足に悩まされています。

特に日本は世界でも有数の「寝不足大国」であり、世界50カ国以上の平均睡眠時間を調べた研究によると、日本人は最下位の6時間18分であるという結果が出ています。

寝不足で朝起きるのがつらいので、スヌーズを使っているという人も多いはずです。

一方で、世間ではよく「スヌーズは健康に悪い」という噂がまことしやかに囁かれています。

例えば、イギリスの神経科学者であるマット・ジェインズ(Matt Janes)氏は次のように説明しています。

朝のアラームが鳴ると安眠が破られ、そのショックが自律神経系の「闘争・逃走反応」を司る交感神経系を刺激します。

このシステムは一定期間しか働かないようになっていますが、スヌーズを使うと数分ごとにアラームが鳴り、そのたびに闘争・逃走反応が働きます。

ジェインズ氏いわく「これはや体への攻撃を増やすこと」であり、それに伴うストレスホルモンの増加が長期にわたって続くと「うつ病や不安症などの精神疾患に繋がりかねない」というのです。

スヌーズは本当に健康に悪いのか?
スヌーズは本当に健康に悪いのか? / Credit: canva

同じようにスヌーズのマイナス面を指摘する声は多くありますが、一方でストックホルム大学の心理学者で研究主任のティナ・スンデリン(Tina Sundelin)氏は「スヌーズが健康の害悪となることを裏付ける科学的証拠は存在しない」と話します。

とはいえ、スヌーズにプラスの健康効果があるという証拠もありません。

そこでスンデリン氏ら研究チームは、人々がスヌーズをどれほど使用しているのかスヌーズが睡眠や眠気、認知機能にどんな影響を与えているのかを調査しました。

次ページスヌーズで早朝の認知機能が高まる?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

健康のニュースhealth news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!