人類はいつ頃から化石を知っていた? - ナゾロジー

古生物のニュースpaleontology news
もっと見る1916年に発見された化石、「ジュラ紀の新種魚竜」と判明!
首長恐竜は「植物を噛まずに丸呑み」していた!史上初の腸内化石を発見
新種のティラノサウルス「竜の王子」をモンゴルで発見!
もし恐竜が絶滅していなかったら「知的生命体」に進化できたか?
”生きた”シーラカンスの撮影に成功!インドネシアの水深144mで優雅に泳いでいた
役立つ科学情報
「重いものと軽いものが同時に落ちるのはなぜ?」重力の不思議を解説
チェーンソーは帝王切開の「手術道具」として作られた?
注目の科学ニュースpick up !!
10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明
全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能
1959年に南極で行方不明になった科学者、66年越しに遺体を発見