biology

2021.01.27 Wednesday

2020.03.31 Tuesday

関東人と関西人は遺伝子から違う?日本人は8つの遺伝的グループに分かれているという研究 (2/2)

ナゾロジーチャンネル動画公開中

宇宙の距離の測り方~三角法からバリオン音響振動まで~

前ページAIによって判明した8つのグループ

<

1

2

>

日本人の起源解明:8つのグループが全て沖縄の島々に濃縮されていた

1枚目の画像
沖縄人の詳細な分析を行った結果、8つのグループ全ての遺伝痕跡が内包されていた/Credit:Nature Communications 

また、さらに詳細な分析を沖縄グループに対して行った結果、8つのグループの全てが、沖縄の島々に濃縮されていることがわかりました。

これは日本人の8つのグループ全てが、何らかのルーツを沖縄に持つことを示唆します。

これは既存の説、つまり、まず縄文人が南アジアを経由して日本に入り、その後、弥生人が入って全国に拡散したとの説と矛盾しません。

私たち日本人は複数のルーツと、その後の遺伝的な適応の結果、さらに複数の亜集団にわかれていきました。

これらの遺伝的な差は、地域に住む人々の気質にも影響している可能性があります。

関東人と関西人のノリが合わなかったり、旅先でアウェーになったりするのも、遺伝子の違いによる気質差が混じっているのかもしれませんね。

やはり日本語はヤバかった。 世界の言語難易度ランキング(英語圏)

reference: Nature Communications / written by katsu

<

1

2

>

みなさんのおかげでナゾロジーの記事が「Googleニュース」で読めるようになりました!
Google ニュースを使えば、ナゾロジーの記事はもちろん国内外のニュースをまとめて見られて便利です。
ボタンからダウンロード後は、ぜひフォローよろしくおねがいします。
App Store からダウンロード Google Play で手に入れよう

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!