medical

ジョギングでも4mの間隔が必要。「ウイルスの拡散力」をシミュレーションした結果

2021.01.27 Wednesday

2020.04.19 Sunday

画像
Credit: Aalto University

新型コロナウイルスの影響で外出の機会が減ったとは言え、食料や生活必需品を買うためには、どうしても外に出なければなりません。

そこで懸念すべきは、店内など狭い室内での感染です。

実際、室内ではどれほどの感染リスクがあるのでしょうか。

その危険性を3Dシミュレートした映像が、アールト大学、ヘルシンキ大学など、フィンランドの複数の研究チームにより公開されました。

本研究は、感染者の咳・クシャミが、1度でどれほど室内に拡散するかをシミュレーションしたものです。

数分で店内の広範囲まで拡散!

画像
新型コロナウイルス/Credit: isglobal

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の主な感染経路は、感染者の飛沫です。

飛沫感染では、ウイルスが咳やクシャミにより体外に排出され、空気中に散布されます。

空気感染とは違い、ウイルスが唾液や鼻水などの水分に包まれているため、その重みで排出後すぐに落下するのが特徴です。

しかし、風の条件や感染者のマスクの有無などで、飛沫の飛距離は変わります。また、飛沫は目にも見えないため、その拡散力を知ることは重要でしょう。

こちらが、食料店内を想定した飛沫拡散のシミュレーション映像です。

画像

棚を挟んで、2つの通路にそれぞれ人がいます。

右側が感染者で、咳・クシャミを1度行ったと想定します(マスクはしていません)。上側のゲージは移動時間(分)を、右側のメーターは飛沫の高さ(m、黄色が高く、青は低い)を表します。

すると、飛沫は1分足らずで反対通路まで移動し、2〜3分後には、店内の広い範囲にまで拡大しました。

研究チームは「シミュレーションの結果、飛沫の塊は、予想とは反対に、長時間、空気中に留まることが判明しました。拡散力も高く、食料品店に行く場合は、できる限り混雑する時間帯を避けた方が良いでしょう」と指摘します。

次ページ「社会的距離」は有効か?

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

医療のニュースmedical news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!