history archeology

聖書通り?渡り鳥すら渡らない「エデンの園」を7万年前の南アフリカに発見 (2/2)

2023.08.06 Sunday

2020.05.27 Wednesday

前ページエデンの園では動物は季節性の移動をやめていた

<

1

2

>

エデンの園は海面上昇によって水没した

画像
古アグルハス平原(エデンの園)は最後の氷河期が終わると海に水没した/Credit:Quaternary Science Reviews

74000年前のドバカタストロフに対するシェルターとなったエデンの園(正確には「古アグルハス平原」)ですが、最後の氷河期が終わり海面が上昇すると、海に水没してしまいました。

人類は楽園から追放され、現在に至るまで戻れていません。

聖書や古代伝承には、「洪水」や「楽園からの追放」というモチーフがよく使われています。

これらの内容は、文字が発明されるよりはるか昔から、口伝で伝わってきたものです。

もしかしたら、これらのモチーフの根源は、かつてピナクルポイント周辺のエデンの園に住んでいた人類の体験を伝えているものかもしれませんね。

An isotopic test of the seasonal migration hypothesis for large grazing ungulates inhabiting the Palaeo-Agulhas Plain
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0277379119309047?via%3Dihub#!

暴かれる伝説。滅びの王国「エドム」は聖書の記述通りに存在した

reference: phys / written by katsu
【編集注 2023.08.06 01:30】
記事内の誤字を修正して再送しております。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!