角型の蛍光表示腕時計「Cyber」

Handcrafted workshopが販売するもう一つの蛍光表示腕時計が角形の「Cyber」です。
CyberはSpaceと違ってニキシー管のような形状をしていませんが、時刻を表示できる蛍光表示部分が4つに増えています。
よって常に時刻と分を知ることが可能。かっこよさを少し犠牲にしてますが、視認性が向上しているようです。
さらに、CyberはSpaceより薄型になるよう設計されていて、厚さがわずか11.5 mmになっています。


2021.01.27 Wednesday
2020.06.09 Tuesday
ナゾロジーチャンネル動画公開中
Handcrafted workshopが販売するもう一つの蛍光表示腕時計が角形の「Cyber」です。
CyberはSpaceと違ってニキシー管のような形状をしていませんが、時刻を表示できる蛍光表示部分が4つに増えています。
よって常に時刻と分を知ることが可能。かっこよさを少し犠牲にしてますが、視認性が向上しているようです。
さらに、CyberはSpaceより薄型になるよう設計されていて、厚さがわずか11.5 mmになっています。
カテゴリー覧
人気記事ランキング
ハムスターの車輪を野外に設置した結果 いろんな動物の人気スポットに (2/3)
天の川銀河は周囲に対して大きすぎるSSR銀河だと判明! (2/3)
つらら内部の小さな泡は「気泡」ではないことが判明! (2/3)
古代ローマのコンクリートにはひび割れを「自己修復」する機能があったと判明! (2/3)
ドローンやボートの騒音を大幅に低減する「トロイダル・プロペラ」 (2/3)
光熱費を25%削減できる「水で満たされたガラス窓」 (2/3)
リアルT-1000!自ら溶けて檻から抜け出し再固化できるロボットを開発 (2/3)
地球は温暖化しているのになぜ日本は「強烈な寒波」に襲われるのか? (2/3)
プロダクトのニュースproduct news
もっと見る寒さに襲われているイギリスで大人気!「カイロになるモバイルバッテリー」
”展開時間0.1秒”頭と首を瞬時に守る自転車用エアバッグ
メカ好き必見!ブガッティのエンジンを載せた夢の腕時計が発表される
吸い込まれそう。光吸収率99.2%の水性アクリル塗料「黒色無双」が発売中
フィルムカメラをデジカメに変えられる魔法のキットが発売される
注目の科学ニュースpick up !!
天の川銀河は周囲に対して大きすぎるSSR銀河だと判明!
ドローンやボートの騒音を大幅に低減する「トロイダル・プロペラ」
光熱費を25%削減できる「水で満たされたガラス窓」