画像
菌糸体を使った棺桶/Credit: Delft University of Technology
fungi

菌類から作られる「生きた棺」が誕生!有害物質を使わずに、”遺体をすばやく自然に帰す”

2021.01.28 Thursday

2020.09.16 Wednesday

オランダの新興企業・ループ社により、地中に生育する菌糸体を使った棺「リビング・コクーン(英: Living Cocoon)」が発表されました。

この棺は、遺体の分解プロセスを早め、土壌の有害物質を取り除き、新しい植物の成長を助けるはたらきをします。

木や金属を使った従来の棺桶では、遺体が分解するまでに10年以上かかりますが、リビング・コクーンでは2〜3年で完全に分解するとのこと。

開発者のボブ・ヘンドリクス氏は「現代の装飾的な埋葬が忘れてしまった、”人を自然に帰す”という基本に立ち帰る目的のもとに開発を進めました」と話します。

futurism https://futurism.com/living-cocoon-coffin-fungus , tudelft https://www.tudelft.nl/en/2020/tu-delft/tu-delft-start-up-develops-living-coffin/

葬儀に必要な有害物質は一切不要

菌糸体は、糸状になった類の集合体であり、寿命は数千年と長く、サイズも数ミクロ〜数千エーカーという広さにまで大きくなります。

「自然界のリサイクリスト」とも呼ばれる菌糸体は、チェルノブイリ原発事故により汚染された土壌から放射性物質を分解するためにも使用されました。

ヘンドリクス氏は「菌糸体を使えば、土壌に浸み込んだ石油やプラスチック、金属などを分解可能な上に、環境との親和性が高く、新たな植物が生まれる土壌を準備できる」と指摘します。

画像
Credit: jp.depositphotos

アメリカ・コーネル大学の調査によると、葬儀会社は、アメリカだけでも年間430万ガロン(1ガロン=約3.8リットル)の防腐剤を使用し、棺には膨大な数の樹木が使われます。また、火葬でも石油やガス、化石燃料を用いることで、大気中に有毒ガスを放出しているのです。

しかし、リビング・コクーンは、わずか1週間で育てられ、約1ヶ月半あれば地中に溶け込みます。

遺体は菌糸体を通して再び自然と一体になり、環境を汚染する代わりに豊かな土壌を育むのです。

画像
Credit: Delft University of Technology

次ページ死者の埋葬から新たな生命が生まれる

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

菌のニュースfungi news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!