多孔質の膜。ハチの巣状になっており、通気性がある
多孔質の膜。ハチの巣状になっており、通気性がある / Credit:felice frankel
chemistry

「空気中からCO2だけを取り除く膜」が登場! 地上の”温室効果ガスを捕獲できる可能性”あり (2/3)

2021.01.27 Wednesday

2020.10.21 Wednesday

前ページガスゲーティングメカニズムと膜の構造

<

1

2

3

>

空気中からCO2だけを取り除く

ガスゲーティングメカニズムによって、空気中や排気ガスからCO2のみを集める過程を簡単に紹介しましょう。

最初、2つのガスゲートは片方だけが開いた状態です。これにより片方からガス(空気、排気ガスなど)が流入してきます。ちなみにこのガスに含まれるCO2の割合は大きくありません。

CO2を収集するメカニズム
CO2を収集するメカニズム / Credit:T. Alan Hatton

次に、内部にある吸着材の働きによってCO2のみが集められ、容量限界に達するまでCO2を吸収し続けます。

その後、電流の極性(+極と−極)が切り替わることで、先ほどまで開いていたガスゲートが閉じ、もう片方の閉まっていたガスゲートが開きます。

このゲートチェンジにより排出が可能になりました。吸収して集まった濃度100%のCO2を放出できるのです。

次ページガスゲーティングメカニズムのメリット

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

化学のニュースchemistry news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!