1000ワットの電子レンジでプラスチックから水素とカーボンナノチューブをつくりだした
1000ワットの電子レンジでプラスチックから水素とカーボンナノチューブをつくりだした / Credit:Nature catalysis
chemistry

「電子レンジ」で”ビニール袋を宝の山にする”技術が登場! 廃棄プラスチックから水素とカーボンナノチューブを回収できる (3/5)

2021.01.27 Wednesday

2020.10.20 Tuesday

前ページナノサイズの金属粒子を加えて水素を抽出する

<

1

2

3

4

5

>

なんと燃えカスの9割はカーボンナノチューブで構成されていた

プラスチックから電子レンジでつくられたカーボンナノチューブの電子顕微鏡写真。作られたカーボンナノチューブは複数の炭素層が重なった多層型である。
プラスチックから電子レンジでつくられたカーボンナノチューブの電子顕微鏡写真。作られたカーボンナノチューブは複数の炭素層が重なった多層型である。 / Credit:Nature catalysis

エドワーズ氏らが水素が抜け出て真っ黒になった元プラスチックを分析した結果、この炭素塊(燃えカス)の92%がカーボンナノチューブで構成されていることが判明したのです。

カーボンナノチューブは炭素分子のみでつくられたチューブ状の構造であり、次世代の半導体や燃料電池などへの応用が期待されている素材です。

しかし、なぜプラスチックと金属粒子の混合が、カーボンナノチューブをつくりだしたのでしょうか?

次ページナノサイズの鉄粒子は未知の触媒現象を起こしていた

<

1

2

3

4

5

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

化学のニュースchemistry news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!