モアイは島の淡水源に建てられていた
モアイは島の淡水源に建てられていた / Credit:pixabay
history archeology

モアイ像はイースター島の「水の守り神」だったかもしれない (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2020.10.28 Wednesday

前ページなぜモアイ像は丘の上に建てられていないのか?

<

1

2

>

モアイ像は海を背に水を眺めていた

海を背にして並んでいるのは山から下る水を眺めていたからかもしれない
海を背にして並んでいるのは山から下る水を眺めていたからかもしれない / Credit:pixabay

イースター島の地面の多くは非常に水ハケのいい火山性の多孔質に覆われていました。

そのため島では恒久的な川は一切形成されません。

イースター島にはじめて上陸したヨーロッパの船員たちも、淡水の確保が困難であったことを記録しています。

このような乾いた地質をもつ島の場合、淡水源は主に「水ハケが悪くなる」海岸線付近から湧き出る「湧き水」になります。

しかし海岸線付近の湧き水の多くが海の塩分に汚染されており、飲むことができる湧き水のポイントは限られていました。

そのため、ディナポリ氏をはじめとする研究者たちは、優良な湧き水地点に建てられたのモアイは宗教的な意味合いの他にも、縄張りを示す一種のマーキングでもあったと考えています。

モアイ像の多くが海を背にした海岸線付近に建てられているのも、山から下ってくる水の流れに関係していたのかもしれませんね。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!