消えた「モノリス」今度はルーマニアに出現! 形・サイズともにそっくり

先月27日、アメリカ・ユタ州の砂漠から姿を消したばかりの「モノリス」が、今度はルーマニアに出現しました。
ユタ州で確認されたモノリスとは別物と見られますが、消えた直後のこともあり、多くの注目を集めています。
目次
ルーマニアに出現した新モノリス!
新たなモノリスは、先週木曜(26日)、ルーマニア北部の都市ピアトラ・ネアムツにあるブトカ・ドアムネイ丘で発見されました。
モノリスは、3枚の金属板からなる三角柱をしており、高さは約3.9メートルあります。
ユタ州のモノリスと形状や高さ(約3.6メートル)ともにそっくりですが、別物のようです。


発見された場所のすぐ側には、考古学的に有名な「ペトロダバ・ダキア要塞」という遺跡があります。
これはBC82〜AD106年の間に古代ダキア人によって建てられた建造物です。
ルーマニア当局のロッサナ・ジョサヌ氏は「この場所は私有地になっていますが、誰がモノリスを設置したのかはわかっていません。しかし、遺跡の保護区にも指定されており、何らかの構造物を設置する場合は当局の許可を得なければならない」と話しています。
あわせて読みたい