腸内細菌がいないとマウスが「ボッチ」になる不思議現象を解明!
腸内細菌がいないとマウスが「ボッチ」になる不思議現象を解明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部
biology

腸内細菌を持たないマウスが「ボッチ」になる理由が明らかに (4/4)

2021.07.03 Saturday

前ページ特に乳酸菌の「E. フェカリス」がボッチを癒す

<

1

2

3

4

>

腸内細菌と脳は会話している

腸内細菌は脳と通話を行いながら動物の精神を支配している
腸内細菌は脳と通話を行いながら動物の精神を支配している / Credit:Canva . ナゾロジー編集部

今回の研究により、腸内細菌マウスに社交性を与える仕組みが示されました。

腸内細菌はに一種の「話しかけ」を行い、ストレスホルモン(コルチコステロン)の生産命令を抑制することでマウスの気分を改善し、社交的になる精神的余裕を与えていたのです。

また研究では「E. フェカリス(あるいはフェーカリス、ファエカリス)」と呼ばれる乳酸菌が、マウスに社交性を与えられることもわかりました。

将来、社交性は人間がコントロールできるものになるのかもしれません。

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!