月食のイメージ
月食のイメージ / Credit: David Paleino / SPACE.com
space

今週19日は月を見て。98%も欠ける「ほぼ皆既」部分月食を観測できます

2021.11.18 Thursday

2021.11.17 Wednesday

今月は月がかなり大きく欠ける部分月食が見られると、天文好きの間で話題になっています。今の時期は月がきれいに見えるうえ、天候に恵まれそうな日が多いので期待大ですね。

そこで今回は、より月食を楽しめる情報をお伝えしたいと思います。

11月19日は部分月食(2021年11月) https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/11-topics03.html Why Does the Moon Turn Red? https://www.timeanddate.com/eclipse/why-does-moon-look-red-lunar-eclipse.html 10 Surprising Facts About Lunar Eclipses https://www.space.com/30669-10-surprising-lunar-eclipse-facts.html 2021 年 11 月 19 日 部分月食 解説資料(pdf) https://www.nao.ac.jp/contents/astro/sky/2021/11/luna-eclipse-factsheet-v2.pdf

「ほぼ皆既」の部分月食が見られる!

食が見られるのは、11月19日(金)で、2021年で2回目の月食となります。前回の5月はスーパームーンで皆既月食が起こると話題になりましたが、あいにくほとんどの地域で雨でしたよね。

今回は部分月食ですが、「なんだ部分なのか……」と思うことなかれ。月の大部分が影の中に入り込みます。

食の最大のとき、食分は0.978。つまり98%近く欠けるので、極めて皆既に近いものを見ることができるはずです。

最大食分が0.98以上の部分月食が日本の殆どの地域で見られるのは約89年ぶり(一部皆既)、全国で見られるのは140年ぶりと、とても珍しいんですって。次回は65年後なんだとか。

月食は、いつどこで見えるの?

画像
Credit: 国立天文台

今回の月食が始まる時間は16時18分で、食の最大は18時02分。そして終わるのが19時47分です。ただし、欠け始めは北海道や東北地方の北部しか見えず、月が欠けた状態で昇ってきます。

よって、食の最大時でも月の高度は18°ほどしかないため、東の空がかなり開けた場所にスタンバイしましょう。

なお、月食はおうし座付近で起こるので、もしも双眼鏡で観測するなら近くにあるプレアデス団も一緒に見ると楽しめると思います。

月食中にISSの月面通過が見えるかも?

また、地域によっては月食中の月の上を国際宇宙ステーションが通過する様子が見られるかもしれません。ただし軌道の変更は珍しくないため、興味のある人は「ISS Transit Finder」で頻繁にチェックをしましょう。

ただし、観測には双眼鏡が必要です。望遠鏡をお持ちの方なら、撮影に挑戦する手もありますね。

次ページ月食にはどんな種類がある?

<

1

2

3

4

5

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!