宇宙 きぼう クマムシ たんぽぽ計画 パンスペルミア説
2020.08.27 Thu 宇宙に3年もさらした微生物の生存を確認!生命は宇宙から来たとする「パンスペルミア説」の証拠となるか
地球上には生命が溢れていますが、この生命の最初の起源はどこなのでしょう?
これ関する1つの説が、地球生命は地球で発生したものではなく宇宙から来たというパンスペルミア仮説です。
しかし、生物は宇宙空間を遠くまで移動することが可能なのでしょうか?
この問題について日本の研究グループが、国際宇宙ステーションで3年間宇宙空間に曝露した微生物が生存したという結果を報告しました。
3年という期間は、火星から地球へ生物が自然に移動したと仮定した場合に考えられる最短時間です。
もしかしたら最初の生命は火星で発生していた可能性が出てきたのです。