歴史・考古学 イタリア ポンペイ ヤギ ワイン 犬 貝 食べ物
2020.12.28 Mon 約2000年前の「ファストフード店」をポンペイ遺跡で発見!食材が描かれた絵も発掘(イタリア)
古代ローマの都市・ポンペイは、西暦79年に起きたヴェスヴィオ火山の大噴火で滅びたことで有名です。
火山灰に埋もれた遺跡の発掘は現在も続いていますが、今回、ポンペイ考古学研究所により新たに、2000年近く前の「ファストフード店」が発見されました。
マッシモ・オッサーナ所長は「同じ建物はこれまでに80ほど見つかっていますが、全体が発掘できたのはこれが初めて」と話します。
一体、どんなお店だったのでしょうか。