電気ウナギはどのように電気器官を進化させたの?
電気ウナギはどのように電気器官を進化させたの? / Credit:University of TexasatAustin . How Electric Fish Were Able to Evolve Electric Organs
biology

電気ウナギが電気器官を進化させた遺伝子変異を特定! 筋肉のシステムを変化させていた (2/2)

2022.06.03 Friday

前ページ電気ウナギはどのように電気器官を進化させたの?

<

1

2

>

電気魚の発電システムは生体電池のヒントになる

電気魚の発電システムは生体電池のヒントになる
電気魚の発電システムは生体電池のヒントになる / Credit:Canva . ナゾロジー編集部

今回の研究により、電気魚たちの発電能力が、ナトリウムイオンの取り込み口となる遺伝子に起きた、ごく小規模の変異によって推進されたことが示されました。

またこの変異によって電気魚にもともとあった2種類の筋肉のナトリウムイオン取り込み口が1種類になり、残る一種類が電気器官として発現するようになったことが判明します。

どうやら筋肉が電気器官になる過程では、細胞の分極に必要なイオン取り込み口の仕分けも行われていたようです。

電気を発生させたりやコミュニケーションを行う電気魚は、既存の生命とは大きく異なる存在に思えますが、電気器官は筋肉のアレンジであり、分極機能も筋肉からのおすそ分けに依存していたのです。

現在、電気魚の発電機構は柔軟な生体電池の開発においてヒントとなると考えられており、研究が進められています。

もしかしたら未来のスーパーには、生きた細胞から作られた生体バッテリーが通常のバッテリーと共に並んで売られているかもしれません。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!