spot

2021.01.27 Wednesday

2020.03.07 Saturday

「ナルニア国」かな?地域丸ごと凍ってしまったエリー湖周辺の家々

ナゾロジーチャンネル動画公開中

実は夕日に照らされている! 皆既月食が赤く染まる理由
1枚目の画像
Credit:Reuters/Lindsay DeDario/Newscom
point
  • 2月28日、ニューヨークのフーバービーチは氷の世界になった
  • 暴風雨によって、エリー湖の冷水が降り注いだことが原因

今年の極寒の気候は、ニューヨーク州ハンバーグにあるエリー湖周辺を「ナルニア国物語」に出てくるような氷の世界へ変化させてしまったようです。

2月27日から48時間、エリー湖の冷水は暴風によって内陸に運ばれ、フーバービーチへと降り注ぎました。

そのため、周辺の家々は氷でコーティングされ、髪のようになびく氷のつららが作られたのです。

詳細は3月4日、「AccuWeather」に掲載されました。

‘I can’t believe my eyes’: Lake Erie’s wrath creates unbelievable lakefront scene
https://www.accuweather.com/en/weather-news/i-cant-believe-my-eyes-lake-eries-wrath-creates-unbelievable-lakefront-scene/692323

「ナルニアへようこそ」

2枚目の画像
Credit:Instagram / @ brittany_dur

毎年、冬になると、エリー湖の表面には氷がたくさん浮かびます。

これらの氷は、嵐の際に湖の冷水が飛ばされれないように抑える役割を果たすので、海岸線が冷水に浸かることはありません。

3枚目の画像
Credit:Instagram / @ brittany_dur

しかし、今年のエリー湖は少し状況が異なりました。温暖な気候ゆえに、エリー湖の東端には、氷がほとんどできていなかったのです。

そのため、今回生じた最大60mphの暴風によって、湖の冷水は海岸へと吹き飛ばされてしまったのです。

4枚目の画像
Credit:Instagram / @ brittany_dur

降り注ぐ冷水と極寒の気候により、フーバービーチ周辺は氷の世界へと変えられてしまいました。

フーバービーチの居住者であるエド・ミス氏は、CNNに「家の中がとても暗いです」と述べています。家を覆う氷の厚さは約1メートルにもなると推定されており、窓からの日光さえ遮ります。

5枚目の画像
Credit:Instagram / @ brittany_dur

ニューヨーク・ロンチェスターのテレビキャスターであるジョン・カッコ氏は、自身のTwitterで、エリー湖周辺の写真を掲載し、「ナルニアへようこそ」とツイートしています。

外観は美しく神秘的かもしれませんが、住人にとってはたまったものではありません。早く雪が溶け、「元の世界」に戻ることを祈りましょう。

寒すぎて温度計が壊れる!? 世界一寒い村 「オイミャコン」

reference: livescience / written by ナゾロジー編集部
みなさんのおかげでナゾロジーの記事が「Googleニュース」で読めるようになりました!
Google ニュースを使えば、ナゾロジーの記事はもちろん国内外のニュースをまとめて見られて便利です。
ボタンからダウンロード後は、ぜひフォローよろしくおねがいします。
App Store からダウンロード Google Play で手に入れよう

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

地理のニュースspot news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!