
海沼 賢
KAIN
以前はKAIN名義で記事投稿をしていましたが、現在はナゾロジーのディレクションも担当することに。大学では電気電子工学、大学院では知識科学を専攻。科学進歩と共に分断されがちな分野間交流の場、一般の人々が科学知識とふれあう場の創出を目指しています。
海沼 賢が執筆したニュースnews written by KAIN
【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるよう解説!
チョコレートはなんで愛の贈り物になったのか?
地球は温暖化しているのになぜ日本は「強烈な寒波」に襲われるのか?
実は夕日に照らされた状態?!皆既月食が赤く染まる理由
重力とは関係ない? 神の粒子「ヒッグス粒子」が生み出す質量とは何なのか?
人間が牛乳でお腹を壊さなくなったのわずか数千年で獲得された進化だったと判明!
稼働を開始したジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した「驚くべき宇宙画像」
地球内核はたまに逆回転している証拠が見つかる! 不規則なうるう秒の原因か
直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
私たちの天の川銀河中心にある超大質量ブラックホール「いて座A*」の撮影に成功! 過去の撮影とは何が違うのか?
古い物の年代を調べる「放射性炭素年代測定」とは何か分かりやすく解説
「シュレーディンガーの猫」って結局どういう話なの? モヤモヤする部分を解説!