数学 フィールズ賞 数覚
2020.08.29 Sat 数学を知覚する「数覚」とは?日本人フィールズ賞受賞者が提唱した第六感に迫る
フィールズ賞をご存知でしょうか?
フィールズ賞は「数学のノーベル賞」と呼ばれる賞で、オリンピックのように4年に一度だけ受賞者が決まります。しかも、受賞者は40歳以下に限定されているという、超狭き関門!
そんな世界トップの天才しか受賞できないフィールズ賞。 日本人初の受賞者は小平邦彦でした。彼の数学の捉え方はとてもユニーク。「数覚」という感覚を使い、数学の世界を見ていたのです。