宇宙 NASA 太陽 太陽フレア 宇宙 星
2020.12.26 Sat 太陽コロナが表面よりも100万℃以上熱い理由を説明する「ナノフレア」を初観測!
私たちにもっとも近い恒星「太陽」ですが、この星には未だに多くの謎が残されています。
その中でも太陽最大の謎と言われているのが、表面温度は6000度なのに表面から離れた大気(コロナ)は100万度以上もあるというコロナ加熱問題です。
12月7日の『Nature Astronomy』に発表された新しい研究は、この問題を説明するナノフレアを確認したという報告を行っています。