昆虫のニュースinsect news
蚊の幼虫は「首を発射」して獲物を捕食していたことが判明!
蛾の特殊な鼓膜構造を解明! 新しい指向性マイクへの応用も期待!
”アリ殺し”の異名を持つクモの「アクロバットな狩猟法」の仕組みを解明!
地球上にいるアリの総数は20,000,000,000,000,000匹と判明!
梅雨時期になると大量発生するコバエ、実は「新種」だったと判明!
体がドロドロに溶けてしまう蛹の状態のとき虫の「共生細菌」はどうなっているのか?
女王アリに昇格すると「寿命」が増大するアリの秘密を解明!
博物館の標本から「150年前のキリギリス」の鳴き声を再現!
クモも夢を見ている可能性があると判明! ムシでは初めての発見
大腸菌を昆虫の中で「共生細菌」に進化させることに成功!
ハチだけの仕事と考えられていた花の受粉作業、夜間に「ガ」もやっていた
実はほとんど吸血しない!? 夏の風物詩『蚊』の真実!