月面で水分子を発見
月面で水分子を発見 / Credit: NASA/Ames Research Center
space

「月面に水」、太陽光が当たる場所で初めて発見! 予想より大量に存在する可能性

2021.01.27 Wednesday

2020.10.27 Tuesday

NASA(アメリカ航空宇宙局)は26日、「月面の太陽光が当たる部分で初めて水の存在が確認された」と発表しました。

今回の観測は、飛行機に搭載した望遠鏡・SOFIA(成層圏赤外線天文台)によって行われ、地球から見える「クラビウス・クレーター」に見つかったとのことです。

NASAのケイシー・ホニボール氏は「月面には考えられている以上に水が存在するかもしれない」と話しています。

研究は、10月26日付けで『Nature Astronomy』に掲載されました。

sciencealert https://www.sciencealert.com/we-have-the-first-unambiguous-detection-of-water-on-the-moon , livescience https://www.livescience.com/water-on-moon-shadow-cold-traps-discovery.html , phys https://phys.org/news/2020-10-sofia-sunlit-surface-moon.html

見つかった水は「サハラ砂漠にある量の100分の1」

以前の調査では、2009年に水の痕跡が見つかり、2018年に氷の存在が確認されました。

実際、の南極域では陽が当たらないことで水の蒸発が防がれ、氷の状態で保存されていることが分かっています。

その一方で、これまでは水分子(H2O)とそれに最も近いヒドロキシ基(OH)とを識別できていませんでした。

しかし、今回のSOFIAによる観測では、水分子に特有の化学的特徴がはっきりと見つかっています。

飛行機に搭載した望遠鏡「SOFIA」
飛行機に搭載した望遠鏡「SOFIA」 / Credit: NASA/Ames Research Center

水が見つかった「クラビウス・クレーター」は、月面上で最大級のクレーターのひとつであり、南半球に位置しており、地球からも見えます。

観測の結果、月の土壌1立方メートルにつき約350ミリリットルの水が含まれており、見つかった水量は「サハラ砂漠全土にある水の100分の1程度」とのことです。

「クラビウス・クレーター」の位置
「クラビウス・クレーター」の位置 / Credit: youtube
「クラビウス・クレーター」
「クラビウス・クレーター」 / Credit: youtube

月面の水は、宇宙空間からやってくる隕石のつぶてにより生じると考えられますが、太陽光の当たる場所ではその熱で水が蒸発し、月面には残らないと推測されていました。

今回見つかった水分子は、鉱物内に閉じ込められていたことで蒸発を免れたものと思われます。

次ページ月には予想以上に水がある? NASA「アルテミス計画」でも水を捜索

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!