水面に落ちた水滴が跳ね返り水柱を形成する
水面に落ちた水滴が跳ね返り水柱を形成する / Credit:nac
physics

水滴が「ぽちゃん」と跳ね上がるメカニズムの研究 重力の20倍の力で水面に引き戻されていた (3/3)

2021.03.09 Tuesday

前ページ表面張力が水柱を引き戻していた

<

1

2

3

>

宇宙で実証実験を行う

1604年にガリレオは真空中では鉄球と羽毛は同じ速度で落ちると言った。数百年後
1604年にガリレオは真空中では鉄球と羽毛は同じ速度で落ちると言った。数百年後 / Credit:NASA

今回の研究で、水面に落ちて跳ね上がった水滴が、重力ではなく表面張力が主因で落下していることが示されました。

研究チームは次のステップとして、同じ実験宇宙でおこなうことを計画しています。

跳ね上がった水柱が無重力空間においても水面に引き込まれることが確認できれば、表面張力の役割を実証することができるからです。

上の動画では、1971年にアポロ15号に乗った宇宙飛行士たちによって、月面にてハンマー(左)と羽毛(右)が同じ速度で落下すること落下実験の証明がおこなわれています。

もしかしたら近いうちに、跳ね上がる水柱と表面張力の関係も宇宙飛行士たちによって証明されるかもしれませんね。

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

物理学のニュースphysics news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!