ネズミの尻尾はなぜ気持ち悪いのか?「ネズミの尻尾」の心理学
ネズミの尻尾はなぜ気持ち悪いのか?「ネズミの尻尾」の心理学 / Credit:Canva . ナゾロジー編集部
psychology

ネズミの尻尾はなぜ気持ち悪いのか?「ネズミの尻尾」の科学

2023.06.17 Saturday

ネコ、イヌ、キツネ、ウサギ、私たちの身の回りにいる動物の尻尾は、どれもフサフサして魅力に満ちています。

そのため多くの文化において、動物の尻尾は人々を幸福にする効果があると信じられています。

たとえばキツネの尻尾やウサギの尻尾が幸運を招くアイテムとして古くから人気があります。

また日本のネコにみられるかぎ状の尻尾も、幸福をもたらしてくれると言われています。

しかしネズミの尻尾については、そのような話は聞きません。

ネズミの尻尾の需要もほとんどなく、動物や植物、鉱石や化石に至るまで、あらゆる天然資源を原料とする古代漢方においても、ネズミの尻尾は薬の材料としてみなされてはいません。

そればかりか、少なくない人々にとって、ネズミの毛がない尻尾は「気持ち悪い」と嫌悪の対象になっています。

なぜネズミの尻尾は毛がなく、そして不人気なのでしょうか?

今回はまず最初にネズミの尻尾に毛がない理由を説明し、後半にはネズミの尻尾が不人気な理由を解説したいと思います。

What Is the Halo Effect? https://www.verywellmind.com/what-is-the-halo-effect-2795906 What Is Cognitive Bias? 7 Examples & Resources (Incl. Codex) https://positivepsychology.com/cognitive-biases/
Examining the Prospective Bidirectional Associations between Subjective and Objective Attractiveness and Adolescent Internalizing Symptoms and Life Satisfaction https://link.springer.com/article/10.1007/s10964-022-01700-7

ネズミの尻尾に毛が無い理由

ネズミの尻尾はなぜ気持ち悪いのか?「ネズミの尻尾」の心理学
ネズミの尻尾はなぜ気持ち悪いのか?「ネズミの尻尾」の心理学 / Credit:Canva . ナゾロジー編集部

ネズミの尻尾にが無い、あるいははえていても非常に薄いのは、主に2つの理由からだと考えられています。

1つ目の理由は「体温調節」です。

体に熱が溜まってしまったネズミたちは、尻尾に温められた血液を流すことで、クールダウンすることが可能になります。

尻尾に毛が生えている場合、外気との温度差が生じにくく、クールダウンの邪魔になってしまいます。

また最新の研究でもマウスが冬眠に向けて体温を冷やしていくとき、温度の高い血液を尻尾に送り冷却する様子が示されています。

超音波による脳刺激はマウスを「冬眠」のような状態にできると判明!

2つ目の理由は「第5の肢として使うため」だと考えられます。

ネズミの尻尾は多くの骨が連結しているため非常に柔軟な動きが可能であり、木などに巻き付けることが可能となっています。

さすがにサルの尻尾のように器用に物を掴むことはできませんが、尻尾を巻き付けることで体を固定し、落下防止などに使っていることが知られています。

そのためネズミの尻尾は滑りやすさの原因となる毛が抜けて、皮膚が剥き出しになっていると考えられます。

次ページネズミの尻尾が不人気な理由

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!