マリモはなぜ丸くなる?
マリモはなぜ丸くなる? / Credit: Isamu Wakana
biology

世界で2ヶ所しか生息していない「丸いマリモ」、丸くなる原因が解明される!(北海道) (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2020.12.05 Saturday

前ページ「丸いマリモ」がいるのは世界で2ヶ所だけ

<

1

2

>

丸型は「遊走子」が少ないため?

幸運にも、マリモの3つの形態はすべて阿寒湖に存在します。

そこで研究チームは、2017〜18年の5月〜10月にかけて、湖内の5ヶ所で浮遊型・固着型・凝集型のマリモを採集しました。

その後、それぞれの形態ごとに繊維(糸状体)を50本取り出し、そこに含まれる遊走子を数えています。

結果、4本の鞭毛を持つ遊走子が、8月中旬〜9月上旬にかけて、凝集型と固着型でのみ産生されることが初確認されました。

一方で、遊走子の産生レベルはとても低く、とくに凝集型ではそれが顕著でした。

また、浮遊型には遊走子が見つかっていません。

繊維(a)、拡大した繊維(b)、遊走子(c,d)
繊維(a)、拡大した繊維(b)、遊走子(c,d) / Credit: sciencedirect

マリモは、培養条件下でまれに2本の鞭毛を持つ遊走子をつくることが知られています。しかし、自然下で4本の鞭毛を持つ遊走子が(低レベルではあるものの)、夏季に規則的に産生されるのは初の事実です。

遊走子の産生はマリモの集合体をほどく性質があるため、遊走子の少なさが丸型の維持にかかわっていると見られます。

もちろん、マリモが丸くなる原因には、波の力や湖底の地形、そこを転がる動きなど、環境因子も重要です。

同チームは「遊走子はマリモの形成プロセスを理解する上で大きな糸口となる」とした上で、「ライフサイクルにおける遊走子の役割を理解することで、マリモの保護につなげていきたい」と述べています。

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!