ふたご座流星群。ふたご座はオリオン座の赤い星べテルギウスを手がかりにすると見つけやすい
ふたご座流星群。ふたご座はオリオン座の赤い星べテルギウスを手がかりにすると見つけやすい / Credit:canva,ナゾロジー編集部
space

14日はふたご座流星群が極大に! 年末の天文ショーを観測しよう

2022.12.14 Wednesday

2022.12.13 Tuesday

2022年もあと数週間で終わりですね。

年末に恒例の天文イベントというと、ふたご座流星群です。

活発な出現が見られるふたご座流星群は、夏のペルセウス座流星群の次に注目度が高い流星群です。

ということで、今年のふたご座流星群を観測するためのおすすめの時間や注目ポイントを紹介します!

ASTROGUIDE 星空年鑑2022 https://www.amazon.co.jp/dp/4048997092/ref=nosim?tag=astroarts-22 国立天文台 ほしぞら情報 ふたご座流星群が極大(2022年12月) https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/12-topics04.html

2022年のふたご座流星群の観測条件

極大時間と月明かりの影響は?

ふたご座流星群と放射点
ふたご座流星群と放射点 / Credit: 国立天文台

2022年のふたご座流群は、12月14日の22時頃に極大となると予想されています。

放射点も見やすい高さに上がってきており、多くの人が観測しやすい良い時間です。

気になる月明かりですが、この日は下弦の半月の2日前の月。月の出の時刻は21時48分で、ふたご座流星群の極大予想とほぼ同じ時刻です。

ということで、月の出の少し前から、月が高く昇って明るくなる前の21時〜23時頃を狙うのがおすすめです。

冬は寒くて長時間の観測は厳しいので、なるべく効率よく観測したいものですよね。

なお、暗闇に目がなれるまでは20分ほどかかり、最初は星が見にくいです。ベランダで観測する際は部屋の電気を消して暗くしておき、目を暗闇にならした状態でベランダに出るといいですよ。

次ページふたご座雑学:1等星があるのにα星が2等星なのはなぜ

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!