天井が高いと成績が悪くなる!?
天井が高いと成績が悪くなる!? / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
psychology

試験会場の天井が高いと生徒は成績が悪くなる! (2/2)

2024.07.15 Monday

2024.07.14 Sunday

前ページ天井が高い部屋にはデメリットがあるかもしれない

<

1

2

>

天井が高い試験会場では成績が悪くなる

今回、研究チームは、2011年から2019年の間にオーストラリアの三つのキャンパスで行われた試験のデータを分析しました。

試験会場の天井の高さは大きく異なり、約3mの高さの天井もあれば、9.5mの高さの天井もありました。

対象は15,400人の学生で、彼らの試験結果と天井の高さの関係を比較しています。

ちなみに、学生の年齢、性別、試験を受けた時期、以前に同じコースで試験を受けた経験があるか、キャンパスの地理的な場所など、様々な要因も考慮されました。

試験会場の天井が高いと試験の成績が悪くなる
試験会場の天井が高いと試験の成績が悪くなる / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部

その結果、天井が高い試験会場では、試験の成績が悪くなる傾向があると分かりました。

研究チームはこの有意性にも注目しましたが、「この結果が偶然に発生する可能性は低い」と結論付けています。

もちろん、試験の成績を悪化させる要因はいくつも存在します。

しかし、それらの要因の1つに「試験会場の天井の高さ」が含まれると分かったのです。

では、どうして天井が高いと成績が悪くなるのでしょうか。

バウアー氏は、「原因の特定は難しい」としつつも、生徒の密度や断熱性の低さから生じる「温度や空気の質の変動」が悪影響を与えているのかもしれない、と考えています。

また考えられる他の原因として、「心理的な要素」が関係しているかもしれません。

一般的に天井が高くて広い部屋は、大規模な社交的な集まりやスポーツイベントで利用されます。

学生たちは、その過去の苦い経験を思い出したり、広すぎる環境で居心地が悪くなったりして、ベストなパフォーマンスを発揮できなくなるのかもしれません。

こうした未解明な部分は、今後の研究でさらに突き詰めていく必要があります。

いずれにせよ、今回の研究結果は、教育機関が試験会場を選ぶ上で重要な考慮点となるでしょう。

大規模な試験会場を使用することでコストやスケジュール管理が効率化されますが、学生のパフォーマンスが低下するリスクがあるため、慎重な検討が必要なのです。

<

1

2

>

試験会場の天井が高いと生徒は成績が悪くなる! (2/2)のコメント

ゲスト

発揮の想定場が、眼前の五感領域場の可視界にあるか、離在場への思考領域の可知界にあるかの違いでは?天井が高く広い空間であれば発揮の注意意識は眼前の五感領域場に向かってしまうし、狭い空間だと注意意識が程よく遮断されて、離在場での発揮に集中できるのでは?
運動発揮においては広く高い空間が良く、思考発揮においては狭い空間が良い、ということではなかろうか。

    高卒

    これ普段勉強してる環境と違うからパフォーマンスが変わったのでは?
    青空教室の子がテスト受けたら案外変わらなかったりして。

ゲスト

天井の高さの違いで脳の働きが変わる実験の記事は前に見たけどね。
その時、天井が高いと創造性が増す良い部分もあったからね
この実験やってる人ナゾロジー見てないわ

ゲスト

心理的な要素の下りはchatGPTで記事作ったときの

ゲスト

広い空間だと、その空間全体が気になってしまい、集中できないということなのでは?
原始時代では、広い場所=危険も多い場所、という認識があったのではないかと思う。

この記事、少なくとも後半はchatGPTに作らせて、その文章の真偽を確認せずにそのまま貼り付けたように見える。なんか信ぴょう性は低そう。

ゲスト

個人的にテニスしてて、屋外コートより屋内コートの方が集中できるのも何か関係があるのかな?風とか関係なく視野が広がりすぎてると凄くやりづらい。

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!