画像
Credit:clip studio . 川勝康弘
biology

「オレ辞めるわ」危険なウイルス、人間に感染するのを辞めていた (2/4)

2024.07.30 Tuesday

前ページウイルスの流行と衰退

<

1

2

3

4

>

西部馬脳炎ウイルス(WEEV)は3種類の受容体を認識できる

どんな変化が西部馬脳炎ウイルス(WEEV)に衰退をもたらしたのか?

謎を解明するため研究者たちは、過去1世紀の間に採取された西部馬脳炎ウイルス(WEEV)のさまざまな株を分析し、遺伝子と毒性の変化を調べました。

西部馬脳炎ウイルス(WEEV)も新型コロナウイルスのように、宿主細胞の表面にある特定の構造(受容体)を認識し、感染をスタートさせます。

しかし新型コロナウイルスが細胞表面にあるACE2という構造のみをターゲットにするのに対し、西部馬脳炎ウイルス(WEEV)はターゲットにできる構造を3種類(PCDH10、VLDLR、ApoER2)も持っていることが明らかになりました。

これまでの常識ではウイルスが感染開始のターゲットにする構造はウイルスごとに1種類だけだと思われていたため、この発見は研究者にとっても大きな驚きとなりました。

さらに各時代で採取された西部馬脳炎ウイルス(WEEV)の感染方法を詳しく調べてみると意外な事実が判明します。

西部馬脳炎ウイルス(WEEV)は今でも自然界に存在するものの、人間や馬などの哺乳類を、主な感染対象にするのを辞めてしまった
西部馬脳炎ウイルス(WEEV)は今でも自然界に存在するものの、人間や馬などの哺乳類を、主な感染対象にするのを辞めてしまった / Credit:clip studio . 川勝康弘

まず1930年代から1940年代に多くの人や馬を死に至らしめたウイルス株はさまざまな生物の細胞をターゲットにすることができたことがわかりました。

しかし2005年に採取された現代のウイルス株は手広さが失われており、鳥類や爬虫類の細胞をターゲットにできるものの、人間を含む哺乳類の細胞を認識する能力を失っていることが判明しました。

先にも述べたように、ウイルスの感染能力はターゲットの細胞を認識することから始まります。

そして哺乳類の細胞を認識できないウイルスは、哺乳類に感染できません。

この結果は、北米において西部馬脳炎ウイルス(WEEV)は今でも自然界に存在するものの、人間や馬などの哺乳類を、主な感染対象にするのを辞めてしまったことを示しています。

実際、研究者たちが2005年に採取された現代版ウイルス株をマウスに接種させても病原性を示さなかったことが確認されました。

次ページウイルスが哺乳類から手を引いてしまった理由

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!