psychology

2021.01.27 Wednesday

2018.03.20 Tuesday

心理学者が教える「子どもとわかり合う」ための9つのルール

ナゾロジーチャンネル動画公開中

重力とは関係ない? 神の粒子「ヒッグス粒子」が生み出す質量とは何なのか?

数年前から、「毒親」と呼ばれる「子どもの人生を支配しようとする親」が問題になっています。

毒親にありがちなのが、子どもに自分の理想の人生を背負わせようとするなど、「親子の境界線」を無視してしまうこと。心理学者によると、親子の衝突の原因で最も多いのが、親が子どもの境界線を侵害することのようです。

それでは、親はどのようにして子どもと関わっていくべきなのでしょうか。ここでは、心理学者が提唱する9つの親子ルールをご紹介します。

 

1. 「褒める」を織り交ぜる

1枚目の画像

誰でも批判されたくはありません。親からの批判を受けて子どもがいらだちを感じると、子どもは親とのコンタクトを避けるようになり、結果として言うことを聞かなくなります。叱りたくなる気持ちはわかります。しかし、褒めるといった行為を上手に織り交ぜることで結果は全く違うものになります。

 

次ページ2. 選択肢を作ってあげる

<

1

2

3

4

5

6

7

8

9

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!