space

火星の長年の謎が解決?南極冠の層の秘密は「公転のゆらぎ」だった (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2020.02.03 Monday

前ページ火星の南極冠が層状になる理由

<

1

2

>

気圧変動の解明

画像
Credit:NASA/JPL/Malin

この現象は、火星の気圧変動にも大きく関係してきます。

火星は大気の95%以上が二酸化炭素で占められており、地表での大気圧は地球の僅か0.6%しかありません。

そして、火星の氷冠の深さは約1kmであり、現在の火星の大気に存在する二酸化炭素と同量のドライアイスを保持していると考えられています。

火星が公転する際に「ぐらつく」ことで、大気中の二酸化炭素がドライアイスになったり、逆に昇華したりします。当然大気中の二酸化炭素量が大きく変化するので、大気圧も影響を受けるのです。

大気圧が現在の4分の1から2倍にまで変化するプロセスは1960年に予測されていましたが、その仮説も今回の調査によって証明されたと言えます。

今回の調査は、火星の液体の安定性や居住性を含む火星の気候の変化を理解するための大きな進展となりました。

高解像度で撮影された火星北極の画像が美しい

reference: sciencealert / written by ナゾロジー編集部

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!