赤く染まる恐怖の湖「ナトロン湖」
赤く染まる恐怖の湖「ナトロン湖」 / Credit:depositphotos
geoscience
What Would Happen If You Jumped Into Lake Natron? You Won’t Turn To Stone, But It Wouldn’t Be Fun https://www.iflscience.com/environment/what-would-happen-if-you-jumped-into-lake-natron-you-wont-turn-to-stone-but-it-wouldnt-be-fun/ This Alkaline African Lake Turns Animals into Stone https://www.smithsonianmag.com/science-nature/this-alkaline-african-lake-turns-animals-into-stone-445359/ ピンク色の湖、ナトロン湖・タンザニア(JAXA) https://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2009/tp090311.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%B9%96%E3%81%AF%E9%95%B7,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

2022.05.02 Monday

2022.05.01 Sunday

アフリカの動物を石化させる恐怖の湖「ナトロン湖」 もし人間が落ちたらどうなる?

「その水に触れた者は、メデューサに睨まれたがごとく、石化してしまう」

これは、東アフリカ・タンザニアにある「ナトロン湖(Lake Natron)」という湖にまつわる有名な噂です。

この噂は、2013年にカメラマンのニック・ブラント(Nick Brandt)氏が公開した一連の写真により、世界中に広まりました。

その写真には、ナトロン湖のほとりで、生きた姿をとどめたまま石化した動物たちが写されていたのです。

なぜ、動物たちは石化してしまったのか? ナトロン湖の水には、一体どんな力があるのか?

さらに、この湖に人が落ちてしまったらどうなるのか?

ここでは、ナトロン湖に関する秘密について順に紐解いていきます。

ナゾロジーチャンネル動画公開中

重力とは関係ない? 神の粒子「ヒッグス粒子」が生み出す質量とは何なのか?

ナトロン湖は「強アルカリ性の塩湖」

ナトロン湖は、タンザニア北部のアルーシャ州にある湖です。

この地域は、標高の低い半乾燥域にあたり、日中の気温はしばしば40℃を超え、年間800mmに満たない降雨のほとんどが12月〜5月の間に降ります。

ナトロン湖の大きさは降雨量によって変化しますが、最大で長さ57km、幅22km、水深は深い場所でも3mほどと湖としては比較的浅いです。

水の流出口は地表・地下ともに存在せず、水量の減少は蒸発によってのみ起こります。

ナトロン湖の衛星写真。白い渦のように見える部分は炭酸ナトリウムの結晶。
ナトロン湖の衛星写真。白い渦のように見える部分は炭酸ナトリウムの結晶。 / Credit:JAXA

映像でこの湖を見たとき、まず目を引くのが真っ赤な湖水ですが、これは塩分を好む藍藻の色です。

アオコの大量発生で湖が緑色に染まるのと似たような状況で、ナトロン湖は塩分濃度が上昇すると藍藻の大量発生で赤く染まるのです。

ナトロン湖の水は少なくとも8%の塩化ナトリウムを含んでおり、さらに強アルカリ性でその度合いは有害なアンモニアとほぼ同じ、pH9~10.5に達します。

水質がこの様に特徴的な原因は、湖の南に位置する「オルドイニョ・レンガイ( Ol Doinyo Lengai)」という火山にあります。

オルドイニョ・レンガイは、カーボナタイト (火成炭酸塩岩)という炭酸ナトリウムを多分に含んだ溶岩を噴出する、地球上で唯一の火山です。

このカーボナタイトを長い年月をかけて吸収したことで、ナトロン湖の水は強アルカリ性となったのです。

ナトロン湖から見た「オルドイニョ・レンガイ」
ナトロン湖から見た「オルドイニョ・レンガイ」 / Credit: ja.wikipedia

また、湖水が蒸発するたびに、周囲の塩性の土壌から継続的に塩分が流入することも大きな要因です。

この火山の影響で、ナトロン湖には熱水噴出孔もあり、水温は最大で60℃に達することがあります。

これは人間なら火傷してしまう水温です。

まさに地獄のような湖ですが、さらに驚くべきは、触れた動物を石化させるという噂が立っていることです。

しかし、本当にそんなことはあり得るのでしょうか? 一体ナトロン湖に触れた動物は、どのように「石化」するというのでしょうか?

次ページ動物が「石化」する噂の真相

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

地球科学のニュースgeoscience news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!