その「秘密」、意味ないかも?
その「秘密」、意味ないかも? / credit:フォトAC
psychology

悪い秘密を打ち明けても相手は思ったほど気にしない

2024.02.06 Tuesday

人は誰しも自分の悪いところを極力秘密にしておきたいと思うものです。

しかし、実は相手は思うほどあなたの悪いところを気にしないかもしれません。

テキサス大学の研究グループがネガティブな秘密を周囲の人間に暴露する実験を行った結果、暴露を聞いた人は意外な反応を示しました。

この研究はJournal of Personality and Social Psychologyに2023年11月1日付けで掲載されています。

The (wrong) reason we keep secrets https://www.sciencedaily.com/releases/2024/01/240104150149.htm
Let it go: How exaggerating the reputational costs of revealing negative information encourages secrecy in relationships. https://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fpspi0000441

秘密の内容より打ち明けた誠実さが評価

悪いところは秘密にしたくなる
悪いところは秘密にしたくなる / credit:Pixabay

アメリカ、テキサス大学のアミット・クマール氏らの研究グループは、ネガティブな秘密が周りの人間にどのように受け入れられるのか調べるため次のような実験を行いました。

まず、ネガティブな秘密を持つ被験者は自分のそれを打ち明ける前に、打ち明けることで相手の評価がどのように変化するか想像してアンケートに回答します。

次に、被験者は秘密を家族、友達、知り合い、見知らぬ人に打ち明け、打ち明けられた人たちに被験者の評価が秘密を知る前とあとでどのように変わったかアンケート調査が行われました。

被験者の秘密の内容は「実は自転車に乗れない」といったものから「浮気をしたことがある」といったものまで様々でしたが、驚いたことにその秘密がどのような内容でも被験者の想像より実際の評価の方が良くなっていたのです。

また秘密を聞いた人々のアンケートでは、打ち明けられた秘密の内容よりも「正直に打ち明けた」という誠実さを評価する傾向にありました。

もちろん被験者との関係性が近く被験者をよく知る人間は秘密があったことそのものや、秘密の内容に伴って被験者の評価を下げる傾向にありましたが、それでも被験者が想像したほどに下がることはありませんでした。

つまり、人は自分のネガティブな秘密が周りの人に及ぼす影響について過大評価しすぎているのです。

もしこの事実を知ることができたなら、秘密を持つ人たちの行動はどのように変わるのでしょうか?

研究グループはその点についても実験を行いました。

次ページ秘密を打ち明けるハードルが下がる

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!