biology

重さの定義が変わったよ! 日本が大きく貢献したキログラムの再定義 (2/4)

2021.10.07 Thursday

2019.05.20 Monday

前ページ不安定な重さの定義 『国際キログラム原器』

<

1

2

3

4

>

改定されたキログラムの新定義

画像

え? なんだって?

と言いたくなる意味不明な内容だが、これが改められた重さの新定義だ。

とりあえず重要なのは、この新定義の中に使われている「c」と「h」という2つの物理定数だ。

物理定数とは、この世界で測定した場合に、絶対に変化しない決まった数のことである。

絶対に変化しない数字なので、この定数を組み合わせれば、明確で普遍的な定義を作ることができるわけだ。

ただ、定数を定義に使うためには、定数自体を正確な値として定義しなければならない。

今回使われた定数の内「c」というのは光の速度のことだ。桜が落ちる速度は秒速5センチメートルらしいが、光の速度は秒速約30万キロメートルだ。

そして、もう一つの定数「h」。これが今回の定義において主役となった重要な物理定数で、プランク定数という。

次ページ重さの定義の新の主役 プランク定数

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

生物学のニュースbiology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!