animals plants

見た目がイカつい「新種のカメ」が南米で発見される (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2020.04.27 Monday

前ページクセのある見た目が人気なあまり…

<

1

2

>

分かれ道は1300万年前

それぞれのマタマタから75個のDNAサンプルを採取し、分析した結果、遺伝的にも形態的にも区別される2種類目の存在が特定されました。

新種のマタマタは、すでに知られているマタマタ種(Chelus fimbriata、アマゾンに生息)とは別に、Chelus orinocensis(オリノコ川流域に生息)と命名されています。

画像
新種のマタマタ/Credit: Mónica A. Morales-Betancourt

チームは、2種のマタマタについて、「およそ1300万年前の中新世後期に分岐した」と考えています。

というのもこの時期は、アマゾン川とオリノコ川が、今日あるような2つの流域に分裂した頃でした。

これにより、同地の生物たちも空間的に2グループに分裂し、マタマタも遺伝子的に分かれたと推測されるのです。

画像
Credit: sciencedirect

また、これまでは「絶滅危惧種に指定するほど数は少なくない」とされていましたが、種が2つに分かれているならば、必然的に種ごとの個体数は少なくなります。

さらに、密猟や違法取引は増加傾向にあり、保護を怠れば一転して絶滅の危機に陥るかもしれません。

同チームは「手遅れになる前にマタマタの保護活動を進めていく」と話しています。

研究の詳細は、4月9日付けで「Molecular Phylogenetics and Evolution」に掲載されました。

絶滅したはずのゾウガメが30頭発見される

reference: phys.org / written by くらのすけ

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!