history archeology

約2700年前のユダ王国の遺跡を発見! 国の「税務署」として使われた施設だった(イスラエル) (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2020.08.02 Sunday

前ページ「ユダ王国」とは?

<

1

2

>

壺に記された「LMLK」とは?

遺跡は、エルサレム旧市街地から約3キロの地点に見つかりました。

印章のおかげで年代がかなり正確に特定できており、紀元前8〜7世紀半ばのヒゼキヤ王、マナセ王治世下の施設と判明しています。

似たような印章は、これまでにも他の遺跡で2000点以上見つかっており、今回のも含めて、ユダ王国の行政および徴税システムを理解するための貴重な資料となります。

画像
壺の取っ手に印章/Credit: Yaniv Berman, Israel Antiquities Authority

印章には、ヘブライ語で「LMLK(LamMeLeKh=王に属する)」を意味する文字が使われていました。国に納める税は、現代のようなお金ではなく、ワインやオリーブオイルといった農産物だったようです。

手順としては、農産物を壺の中に入れ、役人たちが印章を押すといった形でしょう。

画像
Credit: Yaniv Berman, Israel Antiquities Authority

また印章の他にも、粘土製の偶像と思われる一連のコレクションが見つかっています。女性の頭部や騎馬の乗り手、動物をかたどった像がありました。

これらは一般に、異教崇拝や偶像崇拝に使われたものと解釈されており、聖書によれば、ユダ王国では偶像崇拝が流行していたようです。

研究主任のネリア・サピル氏は「イスラエルで発見された印章の中でも最大規模であり、当時、この施設はユダ王国の行政の中心として機能していたのでしょう」と話しています。

「人の心臓のミイラ」が保存されているはずの2つの石棺に、”全く違うミイラ”が入っていたと判明!?

イスラエルの巨石墓に4000年前のロックアートを発見! 「失われた文明」を解き明かす鍵に

reference: phystimesofisrael / written by くらのすけ

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!