古代植物と思われていた化石が実は「カメ」だった
古代植物と思われていた化石が実は「カメ」だった / Credit: Héctor D. Palma-Castro et al., Palaeontologia Electronica(2023)
paleontology

古代植物だと思っていた化石が実は「カメ」だったと発覚!研究者「ナエトルと名付けよう」

2023.12.11 Monday

化石は古代の重要な記録ですが、全ての発見された化石が正しく判定されているわけではありません。

化石から得られる情報は、場合によっては非常に曖昧であり、それが実際はなんであったのか明確に判断出来ないケースもあるのです。

今から数十年前、南米コロンビアで約1億3000万年前の白亜紀に遡る植物の化石が発見されました。

ところが最近、コロンビア国立大学(UNC)の再調査により、これは植物ではなく、白亜紀前期に生息していたカメの赤ちゃんの化石だったことが判明したのです。

何をどう間違えたら亀が植物になるのか? と思う人もいるかもしれませんが、専門家によればこの化石は確かに植物と間違えられても仕方ない見た目だったらしく、研究者らは植物とカメを融合させたポケモンにちなんでこの化石に「ナエトル(英名はTurtwig)」と愛称を付けています。

研究の詳細は、2023年10月25日付で科学雑誌『Palaeontologia Electronica』に掲載されています。

132-Million-Year-Old Mystery Fossil’s True Identity Is Finally Revealed https://www.sciencealert.com/132-million-year-old-mystery-fossils-true-identity-is-finally-revealed It turns out, this fossil plant is really a fossil baby turtle https://www.eurekalert.org/news-releases/1010060
An Early Cretaceous Sphenophyllum or a hatchling turtle? https://palaeo-electronica.org/content/current-in-press-articles/4017-fossil-plant-or-turtle

研究者「これは植物の化石じゃない」

問題の化石を最初に発見したのは、コロンビアで神父をしていたグスタボ・フエルタス(Gustavo Huertas)氏です。

フエルタス神父は1950年代から70年代にかけて、コロンビアのボヤカ県にある「ビジャ・デ・レイバ(Villa de Levya)」という町の近くで化石の発掘と収集をしていました。

その中で、約1億3200万年前の前期白亜紀にあたる岩石から直径約5センチの小さな楕円形の化石を見つけたのです。

化石の表面には葉脈のような線が見られ、その模様が古代植物のスフェノフィラム(Sphenophyllum)属に似ていたことから、フエルタス神父は、この植物化石を「スフェノフィラム・コロンビアヌム(Sphenophyllum colombianum)」として新種記載しました。

こちらの図のAはフエルタス神父が化石から描いた新種の復元イメージで、B・Cは別種の「スフェノフィラム・エマルギナトゥム(Sphenophyllum emarginatum)」の実際の化石です。

これらを見比べてみると、確かに似ていますね。

A:神父が描いた化石の復元図、BC:その近縁種と予想された「スフェノフィラム・エマルギナトゥム」の化石
A:神父が描いた化石の復元図、BC:その近縁種と予想された「スフェノフィラム・エマルギナトゥム」の化石 / Credit: Héctor D. Palma-Castro et al., Palaeontologia Electronica(2023)

しかし、シカゴ・フィールド自然史博物館(Field Museum)のファビアニー・ヘレーラ(Fabiany Herrera)氏と、彼の教え子であるコロンビア国立大のヘクトル・パルマ=カストロ(Héctor Palma-Castro)氏は、この化石を見て疑問に思いました。

ヘレーラ氏はこう話します。

「コロンビア国立大学の化石コレクションに行ってこの植物化石を見たのですが、写真を撮った瞬間に『これは変だ』と思いました。

確かにスフェノフィラム属の植物には似ていますが、その表面の模様は葉脈には見えなかったのです。むしろ何かの生物の骨のように見えました」

こちらが実際の化石の写真です。

フエルタス神父が見つけた化石。葉脈ではなく、何かの骨のように見える?
フエルタス神父が見つけた化石。葉脈ではなく、何かの骨のように見える? / Credit: Héctor D. Palma-Castro et al., Palaeontologia Electronica(2023)

現にフエルタス神父が植物として新種記載したときにも疑いの声は上がっていたという。

というのも、スフェノフィラム属はデボン紀〜三畳紀にかけて繁栄した陸生植物であり、それから1億年以上経った白亜紀(つまり化石が見つかった地層の年代)にはすでに絶滅していたからです。

そこでヘレーラ氏はかつての同僚であり、古生物に詳しいコロンビア・ロサリオ大学(UNR)のエドウィン=アルベルト・カデナ(Edwin-Alberto Cadena)氏に連絡を取り、再調査を行いました。

次ページ白亜紀にいた「カメの赤ちゃん」の化石だった!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

古生物のニュースpaleontology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!