傷の治癒状態は感じる時間の影響を受ける
傷の治癒状態は感じる時間の影響を受ける / Credit: Unsplash
health

時間が長く経過したと感じるだけでアザの治りが早くなる?!

2024.03.10 Sunday

時間の感じ方で傷の治癒状態が変わるかもしれません。

人間の精神と身体は、完全に分離できるわけではなく、相互に影響を与えあっています。

これは「心身相関」と言います。

米ハーバード大学のピーター・アングル氏(Peter Aungle)らの研究チームは、新たに主観的な時間と身体の治癒速度の関係性を調べました。

実験では、タイマーの経過速度を実験者が操作し、参加者の感じる時間を操作しました。

実験の結果、実際に経過した時間は同じでも、経過した時間が長いと感じている人ほど、第三者評価で傷の状態がより回復していると評価されたのです。

研究の詳細は、「scientific reports」にて2023年12月17日に掲載されました。

Mind Over Matter: Perception of Time Influences Wound Healing https://neurosciencenews.com/time-perception-wound-healing-25405/#:~:text=Summary%3A%20Perceived%20time%20significantly%20impacts%20the%20healing%20of,conventional%20beliefs%20about%20psychological%20effects%20on%20physical%20health How Time Perception Influences Physical Healing https://www.psychologytoday.com/intl/blog/emotional-behavior-behavioral-emotions/202401/how-time-perception-influences-physical-healing Perceived time has an actual effect on physical healing https://e3.eurekalert.org/news-releases/1030077 Perceived Time Has An Actual Effect On Physical Healing https://scienceblog.com/541370/perceived-time-has-an-actual-effect-on-physical-healing/ Harvard’s Startling Discovery: Perceived Time Affects Healing Rate https://scitechdaily.com/harvards-startling-discovery-perceived-time-affects-healing-rate/ Surprising link between time perception and wound healing revealed in Harvard psychology study https://www.psypost.org/2024/02/surprising-link-between-time-perception-and-wound-healing-revealed-in-harvard-psychology-study-221189
Physical healing as a function of perceived time https://www.nature.com/articles/s41598-023-50009-3

精神と身体は互いに影響し合っている

精神と身体は互いに影響し合っている
精神と身体は互いに影響し合っている / Credit: Unsplash

大事なプレゼン前に緊張して、お腹が痛くなった。

胸を張り歩いているうちに、気分晴れてきた。

読者のみなさんにはこのような経験をしたことはありませんか。

この事実から分かることは、人間の精神と身体は、完全に分離できるわけではなく、相互に影響を与えあっているということです。

これは「心身相関」と言います。

心の動きは何らかの身体的な変化をもたらし、逆に身体的な変化は何らかの心理的な反応を引き起こすのです。

経験則だけでなく、実際に態度や考え方によって身体の状態に変化が生じることが報告されています。

伊サクロ・クオーレ・カトリック大学のフランチェスコ・パニーニ氏ら(Francesco Pagnini)の研究チームは、事前の期待が健康状態に与える影響について検討しています。

彼らはオンラインで募集した247名に、過去に風邪をひいたか(インフルになったか)、どれくらい症状が続いたか、そしてこの先また風邪をひく(インフルになる)と思うかを尋ね、その後の風邪の罹患率を調べました。

研究チームは、自分はこれから風邪を引く可能性が高いと考えている人ほど、実際に風邪にかかる可能性が高いと考えたのです。

今後自分は風邪をひくだろうを予想した人は、約5.85倍も風邪をひく確率が高くなった
今後自分は風邪をひくだろうを予想した人は、約5.85倍も風邪をひく確率が高くなった / Credit: Unsplash

分析の結果、今後自分は風邪をひくだろうを予想した人は、予想していなかった人と比較して、約5.85倍も風邪をひく確率が高くなったのです。

ほかにも疲労感や視力も同様に、事前の期待や思い込みによって左右されるようです。

しかし今まで時間の感じ方が身体・生理にどのような影響を与えるのかはあまり検討がされていませんでした。

一部では、血中のグルコースの増加が、実際の時間の経過よりも、感じた時間の長さとの関連がみられたり、反応時間の速さが、実際の睡眠時間の長さではなく、主観的な睡眠の長さの影響を受けることが示されています。

そこで米ハーバード大学のピーター・アングル氏(Peter Aungle)らの研究で、感じた時間の長さで身体の治癒速度が変わるのかを検討しました。

次ページ時間が長く経過したと感じると傷の治りが早くなる

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

健康のニュースhealth news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!