食事記録とダイエットとの関係
食事記録とダイエットとの関係 / credit: 写真AC
health

週3回の食事記録でリバウンド回避!? 簡単ダイエット維持術 (2/2)

2024.05.21 Tuesday

前ページ食事記録がダイエット効果に繋がる

<

1

2

>

もっと痩せるなら週5回以上、維持だけなら週3回以上

ダイエット中に、セルフモニタリングをきちんと行うことでダイエット効果を高められるのであれば、ダイエットプログラム終了後も食事記録を継続させることで、減量体重を長期間維持できる可能性があります。

そこで今回発表された研究では、ダイエットプログラム終了から9カ月間を減量体重の維持期間とし、この期間における食事記録の頻度と体重の変化との関係を詳しく調べました。

結果、以下のような関係が示されました。

  • 最低でも週に1・2回以上しか記録できなかった人は体重が増えた
  • 最低でも週に3・4回以上記録した人は体重が変わらなかった
  • 最低でも週に5・6回以上もしくは毎日記録できた人は体重がさらに減った
一度痩せてもリバウンドのリスクがある
一度痩せてもリバウンドのリスクがある / credit: 写真AC

ロス准教授らはこの結果に基づき、維持期間中ではセルフモニタリングの頻度が週7日だったり1、2日だったりとまばらに実行するよりも、週3~5回きちんと記録する一貫性のある行動をした方がより効果的であると考察しています。

従来のカロリーブックやグラム計を使用するなどの時間や手間のかかる方法ではなく、最近では、スマホアプリなどのデジタルツールを活用することで、食事記録をより簡単かつ効率的に行うことが可能になってきています。

しかし、これらの便利なツールを使用しても、セルフモニタリングを毎日行うには、未だに多少なりとも時間と手間が必要です。

今回の研究結果をもとに考えると、一度痩せた後に体重を維持したい人は最低でも週3回、もう少し痩せたい人は週5回以上、食事記録をし続けると効果的なようです。

せっかく努力して達成した減量です。ちょっと頑張って食事記録を付けるだけでリバウンドを回避できるなら、試してみる価値はあるでしょう。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

健康のニュースhealth news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!