1915年に描かれた古代オリンピックの想像図、全員全裸で競技に臨んでいた
1915年に描かれた古代オリンピックの想像図、全員全裸で競技に臨んでいた / credit:wikipedia
history archeology

「健全な精神を宿せ!」実は不正が多かった古代ギリシアのオリンピック

2024.08.04 Sunday

オリンピックは世界を代表する総合スポーツ大会ですが、その由来となっているのは古代ギリシアで行われていた古代オリンピックです。

果たして古代オリンピックはどのように運営されていたのでしょうか?

また古代オリンピックの勝者にはどのようなものが与えられていたのでしょうか?

本記事では古代オリンピックの経緯や社会における位置について取り上げつつ、古代オリンピックの勝者に与えられた特権について書きます。

なおこの研究は、国府台経済研究31巻1号p.9-31について詳細が書かれています。

千葉商科大学学術リポジトリ (nii.ac.jp) https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/6250

競技大会で同胞意識を醸成していた古代ギリシア古代オリンピック

1915年に描かれた古代オリンピックの想像図、全員全裸で競技に臨んでいた
1915年に描かれた古代オリンピックの想像図、全員全裸で競技に臨んでいた / credit:wikipedia

古代ギリシアの世界は多くの都市国家があり、それゆえ普段は他の都市国家の住民のことを同胞として意識することはありませんでした。

しかし4年に1度開催されていたオリンピア祭(古代オリンピック)では全ギリシアから多くの人が集っており、その大会で人々は全ギリシアの一体感を醸し出していたのです。

第一回の古代オリンピックが開催されたのは紀元前776年であり、この大会ではコロボイスという陸上選手がスタディオン走(短距離走)で優勝したと記述があります。

しかしこの古代オリンピックが第一回としてカウントされているのは、記録が残っている中で一番古い大会であるからであり、実際の「第一回古代オリンピック」はもう少し古い時代にあったのではないかと言われています。

この古代オリンピックで行われた競技は、第一回の時点ではスタディオン走だけであったものの、時代が下るにつれて競技が増えていき、戦車レース、ボクシング、レスリング、フェンシングなどといった競技が導入されました。

また一時期は体育競技だけではなく、詩の競演などといった芸術競技が行われたこともありました。

四大競技祭典開催地(オリュンピアで古代オリンピック、デルポイでピュティア祭、イストモスでイストミア祭、ネメアーでネメア―祭が開催された
四大競技祭典開催地(オリュンピアで古代オリンピック、デルポイでピュティア祭、イストモスでイストミア祭、ネメアーでネメア―祭が開催された / credit:wikipedia

このような全ギリシアから人が集う競技大会は古代オリンピックだけではなく、他にもピュティア祭、イストミア祭、ネメア祭といった競技大会が開催されていました。

なお古代オリンピックが開催されてから2年目と4年目の年にはイストミア祭とネメア祭、3年目の年にはピュティア祭が開催されていました。

そのようなこともあって、古代ギリシアの世界では毎年何らかの競技大会が開催されていたのです。

その中でも古代オリンピックは群を抜いて特別な大会であり、多くの古代ギリシア人はオリンピックを見るためにオリュンピアに集っていました。

オリーブの冠、現在でも金メダリストに授与されている
オリーブの冠、現在でも金メダリストに授与されている / credit:瀬戸内しまラジ

この4大競技大会はいずれも勝者には植物の冠だけが与えられており、古代オリンピックの勝者にはオリーブの冠、ピュティアの勝者には月桂冠(月桂樹の葉で作った冠)、イストミア祭の勝者にはセロリの冠(のちに松の冠に変更)、ネメア祭の勝者は古代オリンピックと同じオリーブの冠(後にセロリの冠に変更)が与えられました。

しかし競技は各大会によって異なっており、一部の競技大会でしか開催されていない競技も多くありました。

また同じ競技であったとしてもルールなどは各大会によって異なっており、一番オーソドックスであったスタディオン走を取っても、走る距離は古代オリンピックでは192mであったのに対し、ピュティア祭では172mであるなど、大きく異なっていたのです

これは先述したように当時の古代ギリシアの社会において都市が独立していたことが大きな理由ですが、この多様性こそが古代ギリシアの競技大会の特徴を表していたともいえます。

次ページ勝者には特権が与えられたものの、批判も多し

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!