space

土星の衛星エンケラドゥスは近隣の衛星に雪を降らせることで輝かせていた (2/2)

2021.01.27 Wednesday

2019.10.13 Sunday

前ページ間欠泉から吹き出したエンケラドゥスの内部海が雪に変化

<

1

2

>

レーダー波を効果的に跳ね返す反射材の正体は特定の地形?

観測によるとエンケラドゥスには、熱のストレスや衝撃によって生じた裂け目が密集した領域など、複雑な地形が多く見つかっています。これら特殊な地形がレーダー波を跳ね返す要因になっている可能性もあります。

また雪や氷が作る特殊な地形が原因となる可能性も考えられます。ペニテントと呼ばれる細長い刃のような構造や、サンカップと呼ばれる雪の中のボウル型のくぼみなど、雪が形成する特殊な地形は反射率が高いことで知られています。

しかし、こうした氷がある程度溶けることで形成される地形には、大量の太陽エネルギーが必要となるため、エンケラドゥスでそれが得られるかは疑問です。

左ペにテント。右サンカップ。/LeftCredit:enWikipedia Commons/Arvaki/RightCredit:Derek Harper

現在のところ、エンケラドゥスの極端なアルベドを説明する決定的な答えはないと、Le Gall博士は語ります。

しかし、これらのレーダーデータの意味を正しく理解できれば、衛星の進化や、土星の環と衛星の相互作用についても明確に把握できるようになり、将来土星の衛星へ着陸するようなミッションにも役立つかも知れない。

左から3つ目がエンケラドゥス。カッシーニが撮影。 / Credit: NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute

土星の衛星エンケラドゥスには、水の存在、さらには有機物の存在も明らかになっています。魅力的な衛星の研究は、まだまだ太陽系内に多くの謎が残されていることを明らかにしたに過ぎないようです。これからの研究成果に期待しましょう。

観測史上初、若い「連星」が発見される

reference: europlanet-society,universetoday,nasa / written by まりえってぃ, edited by KAIN

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!