焼き立てパンの香ばしい香り。
焼き立てパンの香ばしい香り。 / Credit:pixabay
life

匂いが記憶を呼び覚ます「プルースト効果」とは? 香りは人生を豊かにしてくれる

2021.01.27 Wednesday

2020.12.19 Saturday

焼きたてのパンの匂いを嗅いでいたら、子供の頃母親とパンを焼いた思い出が蘇った。

そんな感じで匂いをトリガーに、過去の記憶が蘇った経験はないでしょうか?

しかし、いつどこで嗅いだとしてもおかしくない普通の匂いで、ある特定の記憶だけが蘇るというのはなぜなのでしょう?

匂いと記憶の関係は、私たちがどのように物事を覚えるのかという問題と密接なつながりがあります。

脳がどうやって匂いと記憶を結びつけているのか、そのメカニズムを見ていきましょう!

 

scienceabc https://www.scienceabc.com/eyeopeners/why-do-smells-trigger-memories.html

匂いが記憶を呼び覚ますプルースト効果

20世紀のフランスの作家、マルセル・プルーストは「失われた時を求めて」という7巻のシリーズ作品を書きました。

ドラクエ11の副題もここから取ったのかな、という気がしますが、それはともかく、この作品では、主人公がお茶に浸したマドレーヌの香りから、長い間忘れていた子供時代の記憶を思い出す場面が描かれています。

この描写は、心理学者や神経生物学者を魅了したようで、「特定の香りから意図せず過去の記憶が蘇る」ことをプルースト効果と呼びます。

物語の中で主人公食べた貝型のマドレーヌ。
物語の中で主人公食べた貝型のマドレーヌ。 / Credit:Wikipedia

しかし、匂いで記憶が蘇るというのはどういったメカニズムによるものなのでしょう? 記憶障害となる病気には、その手がかりが隠されているかもしれません。

例えば、アルツハイマー病の患者は、匂いを特定することが困難になってきます。これは病状が進行するにつれて悪化します。

アルツハイマー病の特徴の1つが海馬の悪化です。

そのため科学者たちは、海馬が嗅覚と記憶に重要なのではないかと推測しました。では、そこにはどんなつながりがあるのでしょうか?

次ページ匂いと脳の関係

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

ライフスタイルのニュースlife news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!