ソワソワする行動にはメリットがある?
ソワソワする行動にはメリットがある? / Credit: jp.depositphotos
psychology

貧乏ゆすり、ペン回しなどの「ソワソワ行動」には、心のバランスを取る効果があった

2021.01.27 Wednesday

2021.01.08 Friday

ペン回しや貧乏ゆすり、毛先をいじる手遊びなどは、しばしば集中力を欠く行為として非難されがちです。

こうした落ち着きのないソワソワ行動を、英語で「フィジェッティング(fidgeting)」と呼びます。

フィジェッティングは、人の謎めいた行動の一つでしたが、近年の研究で、その身体的・精神的なプラス効果が認められ始めています。

私たちは何のためにソワソワ行動をし、どんな効果を得ているのでしょうか。

popsci https://www.popsci.com/story/science/fidget-explainer/

ソワソワするのは「心のバランス」を取るため⁈

フィジェッティングは、心理学的によく「注意力」と結びつけて捉えられます。

カリフォルニア大学デービス校の精神医学者、ジュリー・シュヴァイツァー氏は「取り組んでいるタスクの難易度が高く、過度に注意力を必要とする時、あるいは簡単すぎて注意力がほとんど必要ない時によく見られる」と言います。

一方で、あまり注意力を必要とせず、それでいて退屈すぎないタスクでは、フィジェッティングが見られません。

このことから、フィジェッティングには、心のバランスを取るホメオスタシスとしての効果があると指摘されます。

ソワソワすることで心のバランスが取れていた?
ソワソワすることで心のバランスが取れていた? / Credit: jp.depositphotos

ホメオスタシスは「恒常性」を意味する言葉で、身体を例にとれば、体温が高くなりすぎると、汗を流して冷やす機能などがそれに当たります。

簡単に言えば、シーソーの重心を真ん中(中立の位置)に戻すような働きのことです。

つまり、フィジェッティングには、注意力が高すぎると和らげ、低すぎると引きしめる効果があると言えます。

次ページ貧乏ゆすりは「幸せホルモン」を生み出す?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!