朽ちていく都会:巨大河川の誕生

まず、人がいなくなることで最も劇的な変化が起こるのは「都会」です。
雨水やダム、地下水を管理するシステムがダウンすれば、コントロールを失った水が溢れ始めます。専門家によると、最初に都会の地下鉄が数時間ほどで浸水し、完全に水没するには36時間あれば十分とのことです。
こうして完全に制御不能になった水流は、都市の道路を支える金属構造物を腐食、崩壊させます。
その結果、都会の大通りは、巨大な河川に変貌してしまうのです。
コロナ禍の中、街に野生動物が出没するという奇妙な現象が世界各地で報告されました。都市に人がいなくなったことで、山や森から動物たちが下りてきたのです。
人の活動が戻ったことで動物たちも自然に帰って行きましたが、人が完全にいなくなったらどうなるでしょうか。
もし本当に人類が絶滅するとしても、一瞬にして消えてしまうことはありません。
しかし、今ある街並みはそのままに、人間だけが跡かたもなく消えてしまうとしたら、地球には一体何が起こるでしょうか。
このSFチックな問いに、アメリカ人ジャーナリストのアラン・ワイズマン氏は、科学的知識や専門家の意見を総動員してシミュレートし、リアルな解答を出しました。
さあ、人類だけがいなくなった地球をのぞいてみましょう。
ナゾロジーチャンネル動画公開中
目次
まず、人がいなくなることで最も劇的な変化が起こるのは「都会」です。
雨水やダム、地下水を管理するシステムがダウンすれば、コントロールを失った水が溢れ始めます。専門家によると、最初に都会の地下鉄が数時間ほどで浸水し、完全に水没するには36時間あれば十分とのことです。
こうして完全に制御不能になった水流は、都市の道路を支える金属構造物を腐食、崩壊させます。
その結果、都会の大通りは、巨大な河川に変貌してしまうのです。
カテゴリー覧
人気記事ランキング
地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る島に漂着したプラゴミが岩石と合体して「新種のプラスチック岩」を生み出していた!
地球上の酸素は10億年後に失われ「生命は絶滅する」と判明
月を形成した「ジャイアントインパクト」が地球のプレートテクトニクスを起動した!?
アフリカの動物を石化させる恐怖の湖「ナトロン湖」 もし人間が落ちたらどうなる?
謎に包まれていた、地球最後の氷期の平均気温が明らかに!
役立つ科学情報
四次元の世界ってなに? 次元の定義によると「動画は三次元」だった
人と猿のキメラ「ヒューマンジー」を作ろうとしたソ連のマッドサイエンティスト
注目の科学ニュースpick up !!
潮汐ロックを起こした系外惑星では「永遠の黄昏」の領域で生命が維持できると判明!
会話型AIが成長すると突然「新しい能力」を獲得すると判明!
ジャンクフードが食べたくて仕方なくなる理由を解明!食べると脳が神経回路を変化させてしまう