世界最大級の巨大イカの「生きた赤ちゃん」が初めて撮影されたかも⁈
世界最大級の巨大イカの「生きた赤ちゃん」が初めて撮影されたかも⁈ / Credit: IFLScience / Deep Sea Antarctica – Possible Juvenile Colossal Squid Sighting(youtube, 2024)
animals plants

泳ぐ姿をまだ誰も見たことがない!幻の巨大イカの赤ちゃんを発見か

2024.06.01 Saturday

奇跡的な遭遇がなされたかもしれません。

皆さんは「世界最大の巨大イカ」と聞くと、おそらく「ダイオウイカ」のことを思い浮かべるでしょう。

しかしこれと別にもう一体、”大王”の名を持つ巨大イカが存在します。

それが「ダイオウホウズキイカ」です。

ダイオウホウズキイカはこれまで、漂流した死骸などが回収されているばかりで、生きた個体は一度も見つかっていないのです。

しかし最近、米カリフォルニア州に拠点を置く海洋探査・保全団体「Kolossal」は、世界初となるダイオウホウズキイカの赤ちゃんの生きた姿を捉えたかもしれないと報告したのです。

ダイオウホウズキイカとはどんな存在なのか、新たに撮影された映像とともに見てみましょう。

“Mystery” Glass Squid In Antarctica Could Be First-Ever Colossal Squid Baby Filmed https://www.iflscience.com/mystery-glass-squid-in-antarctica-could-be-first-ever-colossal-squid-baby-filmed-74424 Scientists Think They’ve Captured First-Ever Footage of a Colossal Squid Baby https://petapixel.com/2024/05/29/scientists-think-theyve-captured-first-ever-footage-of-a-colossal-squid-baby/

海洋世界の巨大な謎「ダイオウホウズキイカ」とは?

ダイオウホウズキイカ(学名:Mesonychoteuthis hamiltonia)は、海洋世界における最大の謎の一つです。

本種はサメハダホウズキイカ科というグループに属し、ダイオウイカと並ぶ「世界最大級の無脊椎動物」として知られています。

最大全長は約12〜14メートルで、体重は500キロに達するといいます。

ダイオウイカでは最大全長18メートルのものが過去にヨーロッパで見つかったといわれているので、長さでは敵いませんが、体重だけでいうとダイオウホウズキイカが世界最大の無脊椎動物となるでしょう。

ダイオウホウズキイカの復元イメージ。人間とのサイズ比較
ダイオウホウズキイカの復元イメージ。人間とのサイズ比較 / Credit: ja.wikipedia

本種は南極海周辺の水深2000メートルの深海をホームグラウンドにしているとされています。

ただこの自然の生息地で生きた個体が見つかった例はありません。

これまでのところ、ダイオウホウズキイカの標本は漁網に引っかかったり、海岸に打ち上げられたりしたものがわずかに見つかっているのみです。

現時点で最も完全なダイオウホウズキイカの全身標本は、ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレワにて展示されているこちらの標本だけと見られています。

ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレワにて展示されている全身標本
ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレワにて展示されている全身標本 / Credit: ja.wikipedia

そのため、ダイオウホウズキイカの詳しい生態や繁殖地などはほとんど未解明のままなのです。

そんな最中、Kolossalの海洋探査チームはこのほど「ダイオウホウズキイカの赤ちゃんを発見したかもしれない」と驚きの報告をしました。

もしこれが本当にダイオウホウズキイカの赤ちゃんであれば、世界初の貴重な発見となります。

では、実際の映像を見てみましょう。

次ページダイオウホウズキイカの赤ちゃんを生きた姿で発見?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!