animals plants

ボトルアクアリウムの簡単な作り方!失敗しない手順と必須ポイントを紹介するよー! (3/13)

2021.01.27 Wednesday

2019.08.18 Sunday

前ページPOINT1:びんの大きさと形状

<

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

>

POINT2:底砂の種類

市販のボトルアクアリウムでは、カラフルなビー玉だけのものや、色砂が入っていることがあります。しかし、ろ過フィルターがない以上、底砂がろ過バクテリアの住処になるので重視したほうが良いです。

そもそも、水槽に基本的についているろ過フィルターの役目はというと、水を浄化してくれる、ろ過バクテリアを住まわせることが目的です。

画像
水槽のフィルターのろ過槽部分

魚は排泄物やエラから水中に有害なアンモニア(NH3)を出しています。これを硝化細菌と呼ばれるバクテリアが、これまた毒性のある亜硝酸(NO2)に分解してから、毒性の低い硝酸(NO3 )に分解します。

このアンモニア(NH3)の割合はPHと水温が高くなるほど増えるので、水質をアルカリに傾けない底砂にします。サンゴ砂はアルカリ性になるのでやめましょう。PHが下がり、水質が弱酸性に傾くソイル(土)系が良いかと思います。

あわせて生体もアルカリ性を好まないものにします。また、表面積が増えるほどバクテリアの住処が広くなるので、多孔質な底砂がより良いです。

次ページPOINT3:水草の種類

<

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!